「マツダ CX-3」は、マツダの新生代技術「SKYACTIV」と、デザインテーマ「魂動(こどう)- Soul of Motion」を全面的に採用した、新世代商品の第5弾となる新型車。洗練された美しいデザインを追求する中で、「魂動」の DNA である生命感の表現を、よりシャープでスピード感を高めた造型へと進化させている。

「マツダ CX-3」イメージスケッチ
同ショーには2人乗り小型オープンスポーツカー「Mazda MX-5(日本名:マツダロードスター)」も出品。「Mazda MX-5」が北米のモーターショーに登場するのは、これが初となる。北米仕様車には、SKYACTIV-G 2.0 ガソリンエンジンが搭載される。

「Mazda MX-5(日本名:マツダロードスター)」

「MX-5」北米仕様車に搭載される SKYACTIV-G 2.0 ガソリンエンジン
■「ロサンゼルスオートショー」におけるマツダの出品一覧
参考出品車
・新型マツダ CX-3[世界初公開]
・新型 Mazda MX-5
市販予定車
・Mazda6 改良モデル[世界初公開]
・Mazda CX-5改良モデル[世界初公開]
市販車
・Mazda3、Mazda6、Mazda CX-5、Mazda5、Mazda2、Mazda CX-9
技術展示
・新型 Mazda MX-5 SKYACTIV シャシー
・「SKYACTIV-G 2.0」ガソリンエンジン
・「SKYACTIV-G 2.5」ガソリンエンジン