
中でも注目されるのは、金属加工で有名な新潟県三条市の「Love SANJO プロジェクト」とのコラボ。同プロジェクトからは、CFRP(炭素繊維強化プラスチック)とステンレスのハイブリッドによるボンネットフードや、コペンで牽引するカーゴトレーラーによる、ミニマルな形でのアウトドアライフの楽しみ方を提案している。

「COPEN Robe」と新潟県三条市の「Love SANJO プロジェクト」とのコラボ作品
ミニマルな形でのアウトドアライフの楽しみ方を提案
ミニマルな形でのアウトドアライフの楽しみ方を提案
また、同プロジェクトは、カスタマイズできる壁面収納ユニットと本格ツールシリーズを製作。「コペンと共に暮らす人々のガレージライフ」を表現する。

「Love SANJO プロジェクト」による壁面収納ユニットと本格ツールシリーズ
「コペンと共に暮らす人々のガレージライフ」を表現
「コペンと共に暮らす人々のガレージライフ」を表現
ダイハツブースではその他、「COPEN Robe」と SEICO がコラボした「COPEN Robe × SEICO」、「COPEN Robe」と TAMONDESIGN がコラボした「COPEN Robe × TAMONDESIGN」などが出展される。

「COPEN Robe」と SEICO がコラボした「COPEN Robe × SEICO」

2種類のトランクトップを用意

「COPEN Robe」と TAMONDESIGN がコラボした「COPEN Robe × TAMONDESIGN」

低重心・ワイド感を強調した