
自転車専用エアバック「HOVDING」、日本でも販売開始
「HOVDING」は、サイクリストが首に巻いて使用するエアバッグ。事故につながる挙動を感知すると0.1秒でエアバックが作動し、利用者の頭部を守る。一般的なヘルメットよりも保護範囲が広いのが特徴。また、エアバッグは数秒間開いた状態を保つので、何度も打つ付けるような事故であっても、頭部を保護できる。

「HOVDING」は、首に巻いて使用するエアバッグ

一般的なヘルメットよりも保護範囲が広いのが特徴
「HOVDING」は当初、2013年に日本に導入される予定だったが、日本国内に流通させるために火薬取締法の適用の除外を受ける必要があり、発売は延期されていた。だがその後多くの検査をクリアし、今回の販売開始に漕ぎつけたという。

「HOVDING」はスウェーデンで研究開発された

段差や急ブレーキ時に誤作動を起こさないアルゴリズムを採用している

だが、日本の夏には、ちょっと向かないかもしれない?
重さは790グラム。S と M の2種類のサイズがある。センサー部の充電に必要な時間は6時間で、フル充電で18時間の使用が可能。価格は5万4,000円(消費税込み)。

センサー部の充電に必要な時間は6時間
USB ポートから充電できる
USB ポートから充電できる