
「たこシャン」ロゼ
「たこシャン」は、ラベルに大阪を代表する B 級グルメ、たこ焼きのイラストを描いたスパークリングワイン。大阪で創業100年以上になるカタシモワイナリーがたこ焼きに合わせて飲んでほしいと作ったもので、前年夏に人気を博したためロゼとして再登場した。
シャンパーニュ製法とも呼ばれる伝統的な瓶内発酵製法を採用しており、ソースが香るアツアツの粉もん料理と一緒に楽しむのがよいそう。1本980円で、1,500本限定での提供だ。
また新メニューとして「炭火焼肉たむら監修ヘルシー焼肉丼」が加わる。こちらも以前から人気が高い炭火焼肉たむらの肉に甘辛い特製のタレをたっぷりと絡め、色とりどりのパプリカを添え、たっぷりした量感の一品。値段は800円だ。

「炭火焼肉たむら監修ヘルシー焼肉丼」
売り上げの一部を開発途上国の農業支援とする「カロリーオフセットプログラム」の対象メニューもある。かき揚げと、さっぱりとした茶そばを組み合わせた「夏のお弁当かきあげと茶そば」 、それにトラウトサーモン、ホタテ、イカ、エビの4種類のシーフードにバジルが香る特製クリームソースをかけた 「シーフードのバジルクリームソース」だ。それぞれ値段は850円と800円。

「夏のお弁当かきあげと茶そば」

「シーフードのバジルクリームソース」