
風鈴と俳句で涼しげに
「ASA101号 しおかぜ」の車内に風鈴約 40 個とひまわりやすだれを飾り付け、夏らしい風情を出している。各車両に海部小学校の児童が作った俳句も展示している。8月末まで運行予定だ。

風鈴列車になるのは「ASA101号 しおかぜ」
運行区間は阿佐東線海部~甲浦間。始発から最終列車まで利用できる。
なお、7月18日以降の毎週土曜、日曜日と、お盆期間の8月13日~16日には、宍喰駅8時57分発の阿佐東線に乗車すると、先着50人がオリジナルうちわを受け取れるそう。
ちなみに同期間、車内に天の川を思わせる青と白の LED を飾り付けた「天の川列車」も運行する。風鈴列車は今年で17年目、天の川列車は今年で5回目だ。