
「RADMINI」は、ファットタイヤなMTBで、カーゴバイクでもあるミニベロな折り畳み電動アシスト自転車。米国シアトルに本拠を置くRAD POWER BIKESが、この“全部入り”自転車を販売している。

「RADMINI」は折り畳み自転車でありながら、前後にカーゴラックが取り付けられているのが特徴。大きめ、重めの荷物を運ぶことが可能だ。耐荷重をあげるため、ダブルチューブフレームを採用している。



折り畳みなのに、タイヤには4インチ幅のファットタイヤが採用された。荒天時でも、重い荷物を搭載していても、安定した走行が可能だ。映画『めぐり逢えたら』には「シアトルでは1年に300日以上雨が降る」というセリフがあったが、そのように雨の多い地域では安心の装備と言えるだろう。

雨の日も安心

頑丈なボディにファットタイヤを装備し、さらに荷物を載せるとなると、走行時の重量はかなりのものになる。この重めのボディを走らせるために取り付けられたのは、750ワットのモーター。折り畳み自転車としては、驚くほどハイパワーなものだ。坂道などで威力を発揮する他、ダートロードでもパワフルに走行できるという。



タイヤ径は20インチとミニベロに分類されるもの。ファットタイヤなのにミニベロと呼ぶことには違和感を持つ人もいるだろうが、折り畳んだ際にコンパクトにまとまってくれる20インチサイズは便利だ。

シアトルの住宅事情であれば、折り畳みが必要なケースはそれほど多くないのかもしれない。だがRAD POWER BIKESが製作したプロモーションビデオでは、「RADMINI」を折り畳み、ボートに載せて持ち運ぶというユースケースが紹介されている。これも、シアトルらしい使い方と言えるかもしれない。


RAD POWER BIKESは「RADMINI」を、「これまでの折り畳みでは行けなかった、その向こう側へと走っていける」自転車だとアピールしている。

購入者および購入希望者は、デザインを高く評価している。特に、フロントカーゴからリアカーゴへと一直線につながるサイドラインが気に入ったという声が多いようだ。

格好いい?
RAD POWER BIKESの公式Webサイトで販売されている。価格は1,499ドル。配送先はカナダと米国のみで、日本への配送は対応していない。