
フロント2輪の大型バイク ヤマハ「NIKEN(ナイケン)」、予約受付開始
「NIKEN」は「TRICITY」同様、リーニング・マルチ・ホイール(Leaning Multi-Wheeler:LMW)機構を搭載した3輪バイク。カーブでフロント2輪が“リーン(傾斜)”するため、バイクを操縦する楽しさと高い安定性を両立できる。また、様々な路面状況に対応可能だ。

操縦する楽しさと高い安定性を両立
スポーティな旋回性と安定感を両立させるため、「TRICITY」の機構を進化させた新ステアリング機構「LMWアッカーマン・ジオメトリ」を採用した。これは、内外輪差の生まれるフロント2輪が常に旋回方向を向く、ヤマハ独自の構造。同心円を描く、滑らかな旋回を可能としている。

新ステアリング機構「LMWアッカーマン・ジオメトリ」
外側片持ちフロントサスペンション(倒立式/タンデムフォーク)、410mmトレッド、2軸ステアリング機構により、45度のバンク角を実現。2軸ステアリング機構は約50:50の理想的な前後重量配分をもたらし、優れたハンドリングにも貢献している。
スポーツバイク並みのハンドリングと優れた走行性能を発揮するため、「NIKEN」専用120/70 R15の V レンジタイヤをフロントに採用。タイヤメーカーと共同開発したもので、優れたグリップ性、耐摩耗性、ウエット性能を発揮する。

「NIKEN」専用開発、15 インチ V レンジフロントタイヤ
唐突なエンジンブレーキの発生を解消するアシスト&スリッパークラッチ、シフトアップ操作を支援するクイックシフトシステム、スムーズな走行性を支えるトラクションコントロールシステム、高速走行を楽にするクルーズコントロールなど、各種技術を投入。長距離ツーリングをしても疲労感が少なく、走行中だけでなく目的地に到着した後も、より楽しむことができるモデルとした。

リラックスツーリングを支援する各種技術を投入
スタイリングはフロントサスペンションをタイヤの外側に配置。斬新かつ未来的なスタイルで“攻めのLMW”を表現した。

フロントサスペンションをタイヤの外側に配置した斬新なスタイリング
メーカー希望小売価格は178万2,000円(消費税込み)。