
「Snowfeet(スノーフィート)」は、雪上でスケート感覚の滑りを楽しめる新たなスノーギア。長く品切れが続いていたが、Indiegogoにニューモデルが登場した。

雪上でスケート感覚の滑りを楽しめる「Snowfeet(スノーフィート)」
ウィンターシューズやスノーボードブーツに、2本のストラップを利用して取り付けて使用する。基本的な楽しみ方はスキー同様、リフトに乗って滑り降りるというもの。だがスキーとは異なる形状により、スケートのような楽しみ方も可能だ。

基本的にはスキーのように滑走を楽しむが

スケートに近い技を楽しむことも
スキーは持ち運びが大変で、クルマで運ぶ場合にはキャリアが必要。だが「Snowfeet」であればスリッパやサンダル感覚で、バックパックに入れて持ち運びが可能だ。

ストラップで簡単取り付け

バックパックで持ち運びが可能
装着/取り外しは数秒と、とても簡単。スキーヤーやスノーボーダーが取り外し作業をしているのを横目に、一瞬で取り外してロッジに入り、リラックスできる。

スキーヤーやスノーボーダーが取り外し作業をしているのを横目に

そのままロッジの中へ
プロトタイプ段階では、「Snowfeet」にはスキーのストックにあたるものが無く、停止などが難しいという声もあった。だが現在では滑走面のメタルエッジがよく効き、停止動作が改善されているという。

滑走面のメタルエッジ

エッジを使うことで確実に停止可能

ヒール部分を使って、スピードを落とすこともできる
Indiegogoでのキャンペーンでは、109ドルの出資+送料で「Snowfeet」を1ペア入手可能だ。初期ロット2,000個までが2019年2月に出荷予定とされている。それ以降は、2019年6月までの配送となる。

なお、「Snowfeet」の利用にあたっては、利用の可否を事前にスキー場などに確認してからにして欲しいとのこと。
