
トヨタ ヴォクシー、ノア、エスクァイアに特別仕様車
(画像はエスクァイアの特別仕様車「Gi“Premium Package・Black-Tailored”」)
(画像はエスクァイアの特別仕様車「Gi“Premium Package・Black-Tailored”」)
ヴォクシーの特別仕様車は、「ZS」がベースの「ZS“煌 (きらめき)II”」。その内外装の随所に、メッキやシルバー塗装が施された。ロアグリルは黒艶塗装されている。

ヴォクシー 特別仕様車 「ZS“煌 II”」
メッキやシルバー塗装が随所に施された
メッキやシルバー塗装が随所に施された
外板色には、ブラックを含む全4色が設定された。

外板色「ブラック」
ノアの特別仕様車は、「Si」がベースの「Si“W×B (ダブルバイビー)II”」。内装には特別設定色ブラック&フロマージュが採用された。シートにはブラックとフロマージュの縦縞のグラデーションが印象的な専用表皮が採用されている。その他、“W×B”の専用エンブレムやメッキ加飾を施したドアハンドルなどが装備された。

「ノア 特別仕様車 Si“W×B II”」特別設定内装色「ブラック&フロマージュ」

ブラック&フロマージュの縦縞グラデーションが印象的なシート
外板色には、ホワイトパールクリスタルシャインやブラックなどの全4色が設定されている。

外板色ブラック
エスクァイアの特別仕様車「Gi“Premium Package・Black-Tailored”」は「Gi」がベース。ボンネットフードモール、バックドアガーニッシュなど、外装の随所にスモークメッキが採用された。外板色はブラックを含む全4色が設定されている。
内装では、センタークラスターパネルやフロントドアスイッチベースに、ブラックレーザーライン加飾が施された。シート表皮にはブラック色のブランノーブが採用されている。

センタークラスターパネルやフロントドアスイッチベースに、ブラックレーザーライン加飾

シート表皮にはブラック色のブランノーブを採用
それぞれの特別仕様車にはリヤオートエアコンを採用。ワンタッチスイッチ付デュアルパワースライドドア(デュアルイージークローザー、挟み込み防止機能付)、6スピーカーなどが特別装備されている。
メーカー希望小売価格は、ヴォクシー 特別仕様車 ZS“煌 II”(2.0L 3ZR-FAEエンジン、Super CVT-i搭載、7人乗り)で288万6,840円。ノア 特別仕様車 Si“W×B II”(リダクション機構付THS II搭載、7人乗り)で338万400円。エスクァイア 特別仕様車 Gi“Premium Package・Black-Tailored”(2.0L 3ZR-FAEエンジン、Super CVT-i搭載、7人乗り)で306万2,880円。