
「スープラ」「ソアラ」、オートモビル カウンシル 2019に登場
展示テーマは「Neo Classic 80's」。1980年代の若者たちが憧れを抱いた「デートカー」「ハイソカー」が展示される。
展示される「スープラ MA70型」は「セリカ」から独立した高性能/高級なスペシャルティカー。シャシーには「トヨタ 2000GT」以来の本格的な4輪ダブルウィッシュボーン式サスペンションが採用された。

「スープラ MA70型」(1988年)
「スープラ MA70型」の隣には、17年ぶりの復活を果たした新型「スープラ」も展示される。

新型「スープラ」
「ソアラ MZ20型」(1989年)は、初代のイメージをキープしつつ、リファインして品質感を高めたモデル。世界で初めてスペースビジョンメーター等の最新技術が搭載された。

「ソアラ MZ20型」(1989年)
その他、ハイオーナーサルーン「マーク II GX71型」(1986年)も展示される。

「マーク II GX71型」(1986年)
トヨタは上記4車種のほかトヨタ博物館所蔵のカタログなども展示し、1980年代の雰囲気を来場者に伝えるとしている。