
マニュアル車のシフトレバーをモチーフにしたキーホルダー
Maycom「Six-Speed Manual Transmission Shift Lever Keychain」
Maycom「Six-Speed Manual Transmission Shift Lever Keychain」
MT車に乗りたいけれど家族の反対(例:「AT車じゃないと私が運転できないでしょ?」、など)で乗れない人向けの商品。手の中でカチカチとレバーを動かして楽しめます。

この楽しさをなぜわかってくれないのだろう??
ハンドスピナーのような“フィジェットトイ”として作られたものなので、MT車に思い入れがなくても、いらいらしたときにカチカチ切り替えて心を落ち着かせるといった使い方もできるみたいです。

AT限定免許の人も楽しめます
モチーフになった変速機はいまどきの6MT。筆者が最後に乗ったマニュアル車は5MTで、当時は6MTは高級車にしか搭載されていませんでした。それがいまではキーホルダーに。元号も変わることだし、なんだか時代を感じます。

「令和」生まれがMT車に乗ることはあるのでしょうか?
ただし、強度はいまいちのよう。購入者コメントを読んでいると、使用を始めて1週間から3か月で壊れてしまった、という人が多いようです。

これから自動運転が普及すれば
とはいえ、米国Amazon.comでの販売価格は8ドル程度で送料も5ドル程度。1週間はともかく、3か月持てば十分では?という気もします。
サイズは2.3x2.3x2.3センチで重さは23グラム。カラーはブラック、ブルー、ゴールド、レッド、シルバーなどから選べます。

ハンドルやアクセルペダルなども
AT車で走っているのにカーブの前では左手と左足がぴくりと動いてしまうという方は、「Six-Speed Manual Transmission Shift Lever Keychain」を手元に置いておくとよいかも。シフトレバーを触りたい!というイライラを解消できるかもしれません。

キーホルダーになったりするのでしょうか?