
ベスパのGTSシリーズ、一部改良
今回の改良では、LEDヘッドランプ・テールランプが標準装備とされた。また、新デザインの5本スポークアルミホイールが採用されている。

LEDヘッドランプ・テールランプ標準装備
レッグシールドの側面に配置されたラジエターの排熱用グリルにはハニカムモチーフが採用された。

ハニカムモチーフ採用
新デザインのシートを採用。インナーのパッドには新しい素材が使用され、ライダーとパッセンジャーに快適な座り心地を提供する。

新デザインのシートを採用
■GTS Super 150概要
「GTS Super 150」は、アイドリングストップ機能付き155cc水冷エンジンを搭載。走行性能と環境性能を両立させている。
アイドリングストップ機能付き155cc水冷エンジンを搭載
エクステリアでは、ダイヤモンド切削加工されたブラックの新デザインホイールと、ホワイトのパイピングが目を引くシートが特長となっている。

ブラックの新デザインホイール採用
ボディカラーは新色「サンイエロー」のほか、「イノチェンツァホワイト」「バルカンブラック」「パッショーネレッド」の4色展開。メーカー希望小売価格は55万800円。

新色「サンイエロー」(画像左)「イノチェンツァホワイト」(画像右)

「バルカンブラック」(画像左)「パッショーネレッド」(画像右)
■GTS 300 Touring概要
「GTS 300 Touring」は、ベスパで最も排気量の大きい278cc水冷4バルブエンジンを搭載。長距離移動でも頼もしい機動力を発揮する。さらにABSやトラクションコントロールシステムも標準装備し、快適なツーリングをサポートしている。
278cc水冷4バルブエンジンを搭載
ツーリングに有効なショートスクリーンと、積載性とデザイン性を両立させたリアキャリアを標準装備。新形状のシートには「GTS 300 Touring」専用の表皮を使用して、エレガントな外観を演出した。

ツーリングに有効なショートスクリーン装備

「GTS 300 Touring」専用表皮が採用された新形状のシート
ボディカラーは「エレガンツァベージュ」「アビオブルー」。メーカー希望小売価格は71万2,800円。

「エレガンツァベージュ」(画像左)「アビオブルー」(画像右)