
折り畳んでリアキャリアで運べるサイクルトレーラー「Trenux」
サイクルトレーラーは自転車単体では運べない大量の荷物を運搬可能にするギア。だが使わないときには大きくて重く、部屋に収納しておくのがちょっと大変な“お荷物”と化すことも。

サイクルトレーラーは、こんな悲劇を防いでくれる

とても便利なギア
でも押し入れから取り出し、取り付けるのが面倒で
ついついこんなことに
でも押し入れから取り出し、取り付けるのが面倒で
ついついこんなことに
「Trenux」は、この悩みを解決してくれる“オンデマンド”なサイクルトレーラー。通常はコンパクトに折り畳んでリアキャリアで持ち運び、必要に応じて展開してサイクルトレーラーとして利用できる。

「Trenux」はつけっぱなしにできるサイクルトレーラー

展開すれば、“オンデマンド”なサイクルトレーラーとなる
本体の重さは約5キロで常時設置していてもそれほど大きな負担にはならない。また、折り畳み/展開に要する時間は10秒以下なので、ストレスなく利用開始/終了が可能だ。

重さは5キロなので、つけっぱなしにしても
(それほど)気にはならない
(それほど)気にはならない
展開したときのサイズは40x60センチで耐荷重は約40キロ。本格的なサイクルトレーラーの性能は及ばないが、それでもビール2ケースを運べる。

スーパーでミネラルウォーターをまとめ買いしても大丈夫
「Trenux」は自転車を平日は通勤手段として、週末はまとめ買いした食料品などの運搬手段として利用する人にぴったりだろう。また、仕事中に「帰りに買い物してきて」と突然頼まれたときにも便利だ。

「帰りに、イルカ買ってきて!」
入手に必要な価格はバッグ付きの「Trenux Complete」で590ユーロ。日本への送料が別途45ユーロ必要となる。出荷は2019年12月に予定されている。

これが付属のバッグ