
バイクアクセサリーメーカーRizomaが未来のバイクデザイナーを探すコンテスト2019 Rizoma Design Challengeを開催し、受賞作品を発表しました。その一つがErik Askinさんによる「TRYAL」です。
Erik Askinさんはバイクの将来は、“バイクに乗る人の数をどれだけ増やせるか”にかかっていると考えたそう。それにはパフォーマンスや馬力のアピールよりも、見た目の親しみやすさが大事であると考え、「TRYAL」をデザインしたそうです。
外観はなるべくシンプルにし、これまでバイクにまたがったことがない人でも「自分でも乗れるのでは?」と思えるものを目指しました。また「乗ったら楽しそう」と思えるルックス作りにもフォーカスしたそうです。

バッテリーはフレーム内に組み込まれています。モーターはダウンチューブ内に組み込み、ノイズとメンテナンスの手間をできるだけ減らしました。
ホイールは14インチ。取り回しがし易い、手軽な街乗りに適したサイズに設定されています。

カラーリングはバイクらしくない大胆な色をチョイス。また、ヘッドライトの発光する部分のカタチカスタマイズ可能にするなど、未来のバイクライダーが「TRYAL」に興味を持てる機能も搭載しました。

Erik Askinさんを含む受賞者らには、Rizomaのアクセサリーを購入できる5,000ドルの商品券が授与されます。