
「Hyper GOGO Go Kart Kit」はホバーボードを電動ゴーカートにするコンバージョンキット。米国カリフォルニア州に本拠を置くHyper GOGOが開発しました。

ホバーボードを電動ゴーカートにするコンバージョンキット「Hyper GOGO Go Kart Kit」
米国では通勤などでの利用で人気の高いホバーボード。電車などの駅からオフィスまでの移動に便利な乗り物です。

米国の都市部ではこれで通勤している人が一定数います
「Hyper GOGO Go Kart Kit」は、その便利なホバーボードを、休日の遊びにも利用可能にするキット。家にあるホバーボードを活用することで、低コストでゴーカートを楽しめるようになります。

ホバーボードに「Hyper GOGO Go Kart Kit」をプラスすれば

手軽なゴーカートに
使用するには「Hyper GOGO Go Kart Kit」のリア部分に、ホバーボードをベルクロで取り付けるだけ。あとは前方のアクセルペダルを踏みこむことで“ゴーカート”が前進します。

取り付けはベルクロで
「Hyper GOGO Go Kart Kit」を取り付けたホバーボードは、人が上に乗っているときよりもトップボードが深く前傾します。このため、思った以上のスピードで走行ができるのだとか。このハイスピードに対応するために、前輪にはディスクブレーキが装備されました。

右足ペダルがアクセル、左足ペダルがブレーキです
乗り心地を向上させるため、シート下にはサスペンションも装備されています。

サスペンション装備
日本だとホバーボードで通勤している人はいないでしょう。でも、許可された公園などで利用しようと購入し、その後使わなくなって押し入れに仕舞いこんでいる、という人は案外多いのではないでしょうか?

日本だと使い道があまりない…。
そんな人には「Hyper GOGO Go Kart Kit」はぴったり。使わなくなっていたホバーボードに、新しい用途を見つけられるかもしれません。例えば、車両持ち込みOKのゴーカート場に「Hyper GOGO Go Kart Kit」を持ってでかけ、そこでサーキット走行を楽しむというのはいかがでしょう。

クルマのトランクに「Hyper GOGO Go Kart Kit」を入れてでかけ

ゴーカートを楽しむ
また、乗り物が好きな子ども向けのクリスマスプレゼントにもよいかもです。

排気ガスがでないし、熱を持つパーツが無いので
初心者には安全かもしれません
初心者には安全かもしれません
価格は429ドルから。高速走行用にハイスペックなホバーボードがバンドルされたキットもあり、こちらは738ドルとなっています。日本への送料が別途199ドル程度必要となります。

ヒャッホー!