武士の甲冑をイメージしたバイク デスマシーンズ「建造(KENZO)」

「建造(KENZO)」は、武士の甲冑をイメージしてデザインされたバイク。英国のデスマシーンズオブロンドンによるワンオフのカスタムマシンです。

武士の甲冑をイメージしたバイク デスマシーンズ「建造(KENZO)」
デスマシーンズオブロンドンによる「建造(KENZO)」

ベースとなったのは1977年式のホンダ「ゴールドウイング GL1000」。40年以上前に製造されたこのマシンに対して英国伝統の工芸技術と最新の技術を投入し、美しいバイクに仕上げられました。
1977年当時のオリジナルパーツには「MADE IN JAPAN」の文字も残っています。


武士の甲冑をイメージしたバイク デスマシーンズ「建造(KENZO)」
エンジンには「MADE IN JAPAN」の文字が

「建造(KENZO)」という名前は、英国のマン島で開催されている「マン島TTレース」に、日本人として初めて参加したライダー多田健蔵氏に対する敬意を表したもの。多田氏は1930年にジュニアTTクラスに出場して15位で完走し、当時の英国人を驚かせた人物です。



「建造(KENZO)」のボディは前述の通り、日本の武士の甲冑からインスピレーションを得てデザインされており、アルミ素材を手作業で加工して作られました。ここからは英国のクラフトマンシップを垣間見ることができます。

武士の甲冑をイメージしたバイク デスマシーンズ「建造(KENZO)」
ハンドクラフトにはかなり苦労したそうです

一方で、随所に3Dプリンターで製造されたパーツが採用されており、「ゴールドウイング GL1000」が製造された1970年代には存在しなかった最新技術の素晴らしさも感じられます。

武士の甲冑をイメージしたバイク デスマシーンズ「建造(KENZO)」
3Dプリンターなしでは製造不可能なパーツも

フロントから見ると、ダイソンの扇風機のようなデザインになるという工夫も。このあたりの遊び心は素敵だなと思います。

武士の甲冑をイメージしたバイク デスマシーンズ「建造(KENZO)」
風が吹いてきそうですよね

装備では、サスペンションではOhlins製、制動系ではBrembo製が採用されました。ホイールはオリジナルのハブにスポークを張り直した18インチで、AVON製のタイヤが履かされています。

武士の甲冑をイメージしたバイク デスマシーンズ「建造(KENZO)」
サスペンションではOhlins製

武士の甲冑をイメージしたバイク デスマシーンズ「建造(KENZO)」
制動系ではBrembo製を採用
タイヤはAVON製です

価格は5万6,000英ポンド(約790万円)に設定されました。ちょっと…というか、かなり高めですが、ワンオフなので仕方がないのでしょう。

武士の甲冑をイメージしたバイク デスマシーンズ「建造(KENZO)」
水平対向エンジンが良く見えます

デスマシンズオブロンドンでは、顧客の要求に応じて、Kenzoライクなマシンをビルドしてくれます。「ゴールドウイング」以外のベース車両でビルドして欲しい方、もっと安く仕上げて欲しい方などは、デスマシーンズオブロンドンの公式Webサイトから問い合わせてみてはいかがでしょうか?

デスマシーンズ「建造(KENZO)」
正しくは健蔵さんなんですよね…。

(本稿内の画像はデスマシーンズオブロンドンの共同創業者兼デザインディレクターであるJames Hiltonさんより提供を頂きました。Jamesさん、ありがとうございました)