
TVドラマ『ゆるキャン△』に登場したヤマハ「Vino」。「志摩リンのビーノ」と呼ばれるこの原付バイクは、ヤマハがアニメに近いボディカラーを塗装し、さらにフロントに若葉マークを貼付して仕上げたものです。
その「志摩リンのビーノ」のボディカラーを模した「E-Vino」のあみぐるみ・羊毛フェルトがヤマハの公式Webサイトで公開されています。

(画像は羊毛フェルト)
ドラマ『ゆるキャン△』は、原作をかなり忠実に再現していることで話題となりましたが、あみぐるみ・羊毛フェルト版「E-Vino」の再現性もなかなかのもの。もちろん、若葉マークも貼付されています。

ヤマハ公式Webサイトではあみぐるみ・羊毛フェルト制作用レシピ(編み図・設計図)を公開しています。初心者の理解を助けるムービーも公開されていて、誰でも「志摩リンのビーノ」を制作できるようになっています。

また、同サイトではバラエティ番組「出川哲朗の充電させてもらえませんか?」で、出川哲朗さんが乗る「E-Vino」をあみぐるみ・羊毛フェルトとして制作するレシピも公開されています。
