一人用テント付きサーフボードケース「BoardSwag」―いい波のってんね~
「BoardSwag」は一人用テント付きのサーフボードケース。空気入れで膨らませることで支柱を立てて、海辺での一泊を可能にします。いい波がきたら、すぐに乗れるのがメリット。
“笑顔”でハンドサインを ― サイクリスト用グローブLoffi「Glove」
「Glove」は、路上のクルマに笑顔を贈るサイクリスト用グローブ。ハンドサインを出すときに、“笑顔”を添えられる。ハンドルを握る手を保護する効果も。
バックパックが、浮いてる? ― 「HoverGlide」は、まるで背中に取り付けるマルシン出前機
Lightning Packsが、高い振動吸収性を持つバックパック「HoverGlide」を開発した。背負って走っても身体の動きに影響を受けず、まるで浮いているように見える。
自転車はインテリアだ ― フロアライト付き自転車用ラックVadolibero「Vertik」
「Vertik」は、フロアライト付きの自転車用ラック。自転車を室内の主役としてディスプレイし、その各部の美しさを存分に楽しむためにデザインされた。
カプセル型の自転車用カバー、ALPEN「BIKE CAPSULE」
ALPEN「BIKE CAPSULE」は、カプセル型の自転車用カバー。愛車を雨や紫外線、そして自転車泥棒から守ってくれる。コンパクトサイズなので、隙間スペースに設置可能だ。
速く走ると遠くを照らす、ガーミンの自転車用ライト「Variaスマートライト」
ガーミンは、自転車の走行速度にあわせ、光の強さと照らす位置を変える自転車用ライト「Variaスマートライト」を発表した。
ガーミンが自転車用レーダー「Varia(ヴァリア)」を米国で販売開始―背後からのクルマの接近をサイクリストに通知
ガーミンは自転車用レーダー「Varia(ヴァリア)」を米国で販売開始した。背後から自動車が接近していることをサイクリストに警告。より安全なサイクリング環境を構築する。
自転車ブランドのBianchi(ビアンキ)、初のレディスグッズライン発売--イオングループのコックスから
イオングループのアパレル会社コックスは、「Bianchi(ビアンキ)」初の女性向けグッズライン「Bianchi Donna」を発売する。自社ブランドとのコラボレーションで開発した商品として発表している。
サドルで自転車をがっちりロック ― サドルの盗難も防げる「SEATYLOCK」
「SEATYLOCK」は、走行時にはサドルとして、駐輪時にはロックとして機能する製品。自転車ロックの置き忘れや、サドルの盗難を防止できる。
女性のためのセクシーなサイクリングパンツ「Chamois Panties」
「Chamois Panties」は、スカートやワンピースの下に違和感なく穿けるデザインのサイクリングパンツ。一般的なショーツに近いルックスを与えられている。
“見せたくない”女性が考えた「Penny In Yo Pants(ペニーでパンツ)」-スコットランドのサイクルイベント「サイクルハック」で話題に
私たちは自転車が好きで毎日乗っています。でも、スカートも好きです。スカートを履いて自転車に乗り降りするとき。それに、乗って走っているとき。見せちゃってることに気付いていました。
パンクしない自転車タイヤ「DUAL CHAMBER」 ― 秘密は2つの空気バルブ
パンクしない自転車用タイヤを開発・販売する SCHWALBE が発表した「DUAL CHAMBER」システムは、スネークバイトを防ぐタイヤだ。
パンクを1分で修理できる画期的な自転車用ツール「PATCHNRIDE(パッチンライド)」
自転車のパンクは、どういうわけかサイクルショップが開いていない夜間に発生することが多い。だがそんなときにも、「PATCHNRIDE(パッチンライド)」がポケットに入っていれば心強い。
「ちりん ちりん」自転車の場所を教えてくれるベル「24H FROLIC BIKE BELL」
広い駐輪場に自転車を駐車停めたとき、その場所がわからなくなること、ありますよね。特に、駐輪後に係の人が自転車を移動させてしまったときには、絶望的です。
荷物も運ぶし、ロックもするよ ― キャリアとして使える自転車用カギ「Transit Lock」
「Transit Lock」は目的地までは荷物をくくりつけて「リアキャリア」として利用。目的地に到着したらシートポストから取り外し、U 字ロックとして使用するという仕組みだ。
ホンダ「X-ADV」カラーリング変更 カムフラージュ柄も
トヨタ「マークX“GRMN”」
メカの露出を最大限に! ホンダ「CB650R」発売
68
電動バイク「Motochimp(モトチンプ)」に、最新版「Motochimp V2」 ― 新色「バンブルビー」追加
55
SUVではなくFUV - 時速120キロで走れる電動ビークルArcimoto「Evergreen Edition」
36
風力アシスト自転車「CycleWing」―自転車を、陸を走るヨットにコンバージョン
飛行機に手荷物として持ち込める折り畳み自転車「Kwiggle」
電動バイク「Motochimp(モトチンプ)」に、最新版「Motochimp V2」 ― 新色「バンブルビー」追加
一人用テント付きサーフボードケース「BoardSwag」―いい波のってんね~
SUVではなくFUV - 時速120キロで走れる電動ビークルArcimoto「Evergreen Edition」
風力アシスト自転車「CycleWing」―自転車を、陸を走るヨットにコンバージョン
10秒で折り畳める電動アシスト自転車「Gocycle GX」― レース車両のピットストップからヒントを得た「ピットストップ ホイール」搭載
航続距離25%アップ ― 最新技術とレトロデザインを融合させたColeenによる電動アシスト自転車
ハブレスホイールの電動バイク RMK「E2」、ついにプロトタイプ公開
絶対に盗まれたくない自転車がそこにはある
お役立ち乗り物グッズ、面白い乗り物アイテムをご紹介
世界の面白い自転車、どれに乗ってみたい?
1
飛行機に手荷物として持ち込める折り畳み自転車「Kwiggle」
2
電動バイク「Motochimp(モトチンプ)」に、最新版「Motochimp V2」 ― 新色「バンブルビー」追加
3
サドルの下にバネ入れて…サイクリストのお尻を守る「Rinsten Spring」、日本販売開始
4
電動…じゃなくて、ガソリンアシスト自転車? - なぜか欲しくなるルックスのモペッド「Phatmoto」
5
一人用テント付きサーフボードケース「BoardSwag」―いい波のってんね~