プログレス補給船は、ソユーズ宇宙船を基に改良を加えて自動化した、無人の貨物輸送船。ISS に設けられたロシアのサービスモジュールの「ズヴェズダ」やドッキング室「ピアース」などにドッキングする。主な輸送品目は、燃料、空気、水、食料、衣服、実験装置、修理用の部品、郵便など。今回の補給船は ISS に向かう54機目のプログレスだ。

54P フライト前の ISS
(出典:JAXA)
(出典:JAXA)

54P フライト後の ISS
(出典:JAXA)
(出典:JAXA)
2月3日の午前11時21分(同4日深夜1時21分)には、昨年7月に ISS に補給物資を運搬した「プログレス補給船(52P)」の切り離し作業が行われる。同船は切り離し後に国際宇宙ステーションの軌道上から離れ、2月11日頃の地球の大気圏への突入前に、無重力や極高低温状態による影響が調査される。
2月5日午前11時(同6日深夜1時)には、新たな補給物資を運ぶ「プログレス補給船(54P)」の打ち上げがカザフスタンのバイコヌール宇宙基地で行われる。同船は午後5時25分(同朝7時25分)にロシアのドッキング室、「ピアース」にドッキングする予定だ。今回は食糧、燃料、消耗品など計2.8トンを載せている。
NASA TV はそれぞれ、現地時間3日の午前11時(同深夜1時)、5日の午前11時(同深夜11時)からの中継を予定しているとのことだ。
(この記事は、弊社姉妹サイトインターネットコムに2014年2月2日に掲載された記事を一部編集したものです)