横浜市NTT ドコモは、みなとみらい21地区や関内地区などの横浜都心部で、観光客などに自転車を時間貸しするコミュニティ サイクル事業「baybike(ベイバイク)」を4月1日より本格運営する。貸出/返却拠点「サイクルポート」は34か所。レンタル自転車は開始当初400台で国内最大規模という。台数は、段階的に1,000台まで増やす計画。

コミュニティ サイクル baybike
コミュニティ サイクル baybike

baybike は、横浜市が2011年度からこれまで3年間実施してきた「横浜都心部コミュニティサイクル社会実験」の成果を受け、都心部活性化、観光振興、低炭素化に寄与する取り組みとし本格的に開始する事業。2019年3月31日までの予定だが、ドコモと協議して最大10年間、2024年まで延長運営する可能性がある。


利用するには、まず馬車道(横浜市中区本町6丁目67番の1)や横浜三井ビルディング、みなとみらい駅に設けられた「baybike 登録カウンター」で会員登録する。その際、メール受信可能な携帯電話/スマートフォンが必要。登録時に IC カードの会員証が発行されるが、Suica や Pasmo などの交通系 IC カード、おサイフケータイ対応の携帯電話/スマートフォンも会員証として使える。

会員種別は、月額1,500円(税別)で1回30分の利用が自由にできる「月額会員」と、1回30分利用するつど100円支払う必要のある「1回利用」の2種類。月額会員になると利用30分前から予約可能。30分を超えて利用する場合の延長料金は、いずれも30分100円。

横浜都心部に点在するサイクルポート
横浜都心部に点在するサイクルポート

baybike では、自転車管理とサイクルポート設置/再配置などの負担軽減を目指し、モバイル通信機能や GPS 機能で管理を行う「次世代コミュニティ サイクル システム」を2014年度中に導入する。

このシステムは、自転車に通信/GPS/遠隔制御が行える装置を搭載し、管理作業を自転車本体だけで処理できるようにするもの。管理機能を備える専用の機械式ポートを設置したり、ポート用の電気工事を行ったりする必要がないため、駐輪スペースがコンパクトになり、設置時の導入コストも大幅に下がる。駐輪場の再配置も容易になる。さらに、自転車の遠隔監視や位置情報の分析も行えるので、盗難防止にもつながるという。

次世代コミュニティ サイクル システム
次世代コミュニティ サイクル システム

なお、コミュニティサイクルを社会実験として3年間実施した結果、登録者数は約1万9,000人におよび、実験開始の初年度に1日114回だった利用回数は、2014年度末には1日約400回にまで増える見通しだ。さらに、横浜市は自転車を広告媒体として試験的に利用していたが、今後も活用していく考え。

車体広告の例
車体広告の例