
日産自動車が公開した「ノート NISMO」
NISMO は、モータースポーツで培われた空力スタイリングや、卓越したハンドリングを、量産車に取り入れることを目指す日産のブランド。NISMO ブランドのラインナップは、2013年2月の「ジューク NISMO」を皮切りに、「フェアレディ Z NISMO」「NISSAN GT-R NISMO」などへと広がりを見せている。
今回公開された「ノート NISMO」は量販車種「ノート」に追加される NISMO シリーズモデル。スポーティな走りと低燃費を両立させたい顧客向けの「ノート NISMO」と、モータースポーツで培ったパフォーマンスを楽しみたい顧客向けの「ノート NISMO S」の2つのグレードで展開される。

「ノート NISMO」には、モータースポーツで培われた空力スタイリングや、
卓越したハンドリングが取り入れられている
卓越したハンドリングが取り入れられている
「ノート NISMO」の特長は以下の通り。
■トータルバランスに優れた運動性能
「ノート NISMO」および「ノート NISMO S」には、NISMO がモータースポーツで培ってきた技術を惜しみなく投入。パワートレイン、車体、タイヤ、サスペンション、空力などをトータルでチューニングすることで、バランスの取れた運動性能を実現した。
「ノート NISMO S」には、専用チューンを施したエンジンに5速マニュアルトランスミッションを組み合わせ、低速からの力強いトルクとマニュアルならではの自在に操れる快感を実現している。
■ ひと目で NISMO と分かるエクステリア
「ノート NISMO」と「ノート NISMO S」の両グレードに対して、NISMO 専用エンブレムに加え、専用のフロントグリル、フロントパンパー、サイドシルプロテクター、リヤバンパー、ルーフスポイラー、NISMO レッドの電動格納式リモコンカラードドアミラーを装備。ひと目で NISMO と分かるエクステリアとしている。

ひと目で NISMO と分かる、力強いエクステリアを与えられた「ノート NISMO」
■多彩なシートバリエーション
「ノート NISMO S」には、日産と RECARO が共同開発した「RECARO 製スポーツシート」をメーカーオプションで設定予定。

「ノート NISMO S」にオプション設定される予定の「RECARO 製スポーツシート」