スズキ 初代「ジムニー」が日本自動車殿堂「歴史遺産車」に選定
スズキによる初代「ジムニー」が、日本自動車殿堂の「歴史遺産車」に選定された。ジムニーは「新たな軽自動車の道を切り拓いた歴史的名車」と評価されている。
スズキ「ジムニー」ファンにはたまらん小皿「絵柄が浮き出るしょうゆ皿 ジムニー」発売!
スズキ「ジムニー」の「サイ」のロゴをモチーフにした「絵柄が浮き出るしょうゆ皿 ジムニー」が販売開始されました。“醤油を注ぐと、文字や絵が浮かび上がってくるお皿”シリーズの最新作です。
ピックアップトラック仕様のスズキ「ジムニー」 ニュージーランドで販売中
ニュージーランドのスズキディーラー West City Suzukiが、ピックアップトラック仕様のジムニーを販売しています。1970年代のジムニーファンには、懐かしいと感じられるカスタムモデルです。
3列シート7人乗りのクロスオーバー スズキ新型「XL7」、インドネシアで発表
3列シート7人乗りの スズキ新型「XL7」がインドネシアで発表された。SUVのデザインとMPVの利便性をあわせ持つクロスオーバー車。
スズキのSUVコンセプト「Concept FUTURO-e」、オートエキスポ2020で公開
スズキはSUVのコンセプトモデル「Concept FUTURO-e(コンセプト・フュートゥロ・イー)」を、オートエキスポ2020に参考出品した。
スズキ「イグニス」にSUVテイストを強めた「HYBRID MF」
スズキ「イグニス」に、SUVテイストを強めた新グレード「HYBRID MF」が設定された。また、従来グレードは一部仕様変更を受けている。
バイクをイメージしたクルマ?―スズキ「KATANA」の美しさを表現したスイフトスポーツ「カタナ」エディション、東京オートサロンに登場
スズキは「スイフトスポーツ カタナエディション」を「東京オートサロン2020」に参考出品する。大型二輪車「KATANA」の力強さと美しさを表現したコンセプトモデル。
スズキ「ワゴンR」マイチェン ― 新開発パワートレイン搭載
スズキ「ワゴンR」「ワゴンRスティングレー」がマイナーチェンジを受けた。新開発パワートレインが採用されている。また、安全装備がより充実したものとされた。
待ってた!“遊べる軽” スズキ「ハスラー」がフルモデルチェンジ!
スズキ「ハスラー」がフルモデルチェンジを受ける。「もっと遊べる!もっとワクワク!!もっとアクティブな軽クロスオーバー」を開発コンセプトに、利用者の想像力や行動力をかき立てる新しいハスラーを目指した。
スズキ「スイフト」に 特別仕様車「HYBRID MGリミテッド」―ホワイトルーフの2トーンモデルも
スズキ「スイフト」に特別仕様車「HYBRID MGリミテッド」が設定された。ボディカラーには、ホワイト2トーンルーフ仕様を現行スイフトとして初採用している。
「エスクード」の流れを汲むデザイン ―スズキの小型SUV「S-PRESSO(エスプレッソ)」、インドで発売
小型SUV スズキ新型「S-PRESSO(エスプレッソ)」、インドで発売。「エスクード」などに代表されるスズキSUVの流れを汲んだデザイン。
スズキが「ワクワクスイッチ」を搭載した「ワクスポ」、家の「離れ」のような「ハナレ」を東京モーターショーに参考出品
スズキはパーソナルコンパクトPHEV「WAKUスポ(ワクスポ)」と、モバイルルーム自動運転車「HANARE(ハナレ)」を東京モーターショーに参考出品する。
スズキ「クロスビー」にシルバーのアクセントをボディカラーに採用した「スターシルバーエディション」
スズキ「クロスビー」に、シルバーのアクセントをボディカラーに採用した「スターシルバーエディション」が設定された。ルーフ、ドアミラー、サイドカラーパネルにスターシルバーメタリック塗装が施されている。
スズキがパキスタンで「アルト」を発売 - 日本の軽自動車規格のモデルを海外で
スズキ「アルト」がパキスタンで販売開始された。スズキの海外拠点で日本の軽自動車規格と同じボディーと排気量を採用したモデルが生産されるのは今回が初めて。
スズキ「アルト ラパン」仕様を一部変更 ― 衝突被害軽減ブレーキなどを全車に標準装備
スズキ「アルト ラパン」の仕様が一部変更を受けた。「デュアルセンサーブレーキサポート」や「後退時ブレーキサポート」などが全車標準装備とされている。