やっぱりSUVが売れるんだ - ダイハツ「TAFT(タフト)」目標の4.5倍売れているそうです
ダイハツは「TAFT(タフト)」の累計受注台数を発表した。発売後1か月の時点で、月販目標台数の4.5倍となる1万8,000台に達したとしている。
ダイハツ 新型クロスオーバー「TAFT(タフト)」発売 - 「スカイフィールトップ」が開放感と非日常感を演出
ダイハツが新型クロスオーバー「TAFT(タフト)」を販売開始。大きなガラスルーフ「スカイフィールトップ」を全車に標準装備し、抜群の開放感と非日常感を乗員に提供する。
ダイハツ コンパクトSUV「ロッキー」マイチェン ― 「Premium」のカラバリを変更
ダイハツはコンパクトSUV「ロッキー」を一部改良した。最上級グレード「Premium」のカラーバリエーションでモノトーンを標準設定としている(従来は2トーンのみ)。
めっちゃ空が広い! ― ダイハツが新型クロスオーバー「TAFT(タフト)」の情報を追加公開
ダイハツが新型軽クロスオーバー「TAFT(タフト)」に関する追加情報を公開した。全車標準装備の大きなガラスルーフ「スカイフィールトップ」による気持ちよさを強調している。
ダイハツ新型「TAFT(タフト)」先行予約開始 ― 日常からレジャーまでアクティブに使える軽クロスオーバー
ダイハツ新型「TAFT(タフト)」先行予約開始。車内を明るく、楽しくするガラスルーフや、汚れを拭き取りやすいラゲッジスペースが装備されている。
登れる軽?「ハイゼット トラック PEAKS Ver.」、ダイハツが東京オートサロンに出展
ダイハツ「ハイゼット トラック PEAKS Ver.」が東京オートサロン2020に出展される。アウトドア雑誌「ピークス」とのコラボレーションによるコンセプトカー。
これって「WakuWaku」? ダイハツ軽クロスオーバー「TAFTコンセプト」、東京オートサロンで世界初出展
ダイハツ「TAFTコンセプト」が、東京オートサロン2020、大阪オートメッセ2020に出展される。2020年中頃の発売に向けて開発が進められている軽クロスオーバーのコンセプトモデル。
運転しやすいSUV ダイハツ「Rocky(ロッキー)」発売
ダイハツ「Rocky(ロッキー)」販売開始。運転しやすいコンパクトな5ナンバーサイズでありながら、広い室内空間と大容量ラゲージを実現したSUVモデル。
顔がトヨタ!-ダイハツ「コペン」 第4のモデル「GR SPORT」販売開始
ダイハツ「コペン」の第4のモデル「GR SPORT(ジーアール スポーツ)」販売開始。東京オートサロン2019に出展された「COPEN GR SPORT CONCEPT」が商品化されたもので、ボディーの剛性強化や足回りのチューニングが施されている。
こんな軽トラなら欲しい!― 乗り降りしやすく、キャビンを広く使えるダイハツ「TsumuTsumu」、東京モーターショーで初披露
ダイハツ「TsumuTsumu」が東京モーターショーで初披露される。軽自動車サイズながら広く使えるキャビンと使い勝手の良い荷台を両立させた「次世代軽トラック」のコンセプトカー。
軽SUV ダイハツ「WakuWaku」―軽ハイトワゴンのメリットを活かしたコンセプトカー
軽SUVのコンセプトカー ダイハツ「WakuWaku」が東京モーターショーで初披露される。ルーフボックスを最初から組み込んだようなデザインのルーフラゲージが装備されている。
3列シート6人乗りミニバン ― ダイハツのコンセプトカー「WaiWai」、東京モーターショーで初披露
ダイハツは3列シート6人乗りのミニバン「WaiWai」を東京モーターショーで初披露する。コンパクトなサイズながら開放感に溢れたコンセプトカー。
ダイハツ「ムーヴ」「キャスト」「ミラ トコット」に買い得な特別仕様車
ダイハツ「ムーヴ」「キャスト」「ミラ トコット」に特別仕様車が設定された。様々な特別装備が搭載されつつ、買得な価格設定とされている。
ダイハツ「HY Fun」を世界初出展 ― ガイキンドインドネシア国際オートショー2019に
ダイハツは世界初出展となるコンセプトカー「HY Fun」を、ガイキンドインドネシア国際オートショー2019で公開した。ターゲットを若年層に絞ってデザインし、先進的な装備などを搭載している。
ダイハツ「タント」「タントカスタム」フルモデルチェンジ ― 室内ウォークスルーで、運転席から歩道側への乗降が楽に
ダイハツ「タント」「タントカスタム」がフルモデルチェンジを受けた。4代目モデルでは室内ウォークスルーにより、ドライバーが今までよりも簡単に歩道側から乗降可能としている。