ダイハツ、「ムーヴ」「ミラ」「ハイゼット」にゴールドの特別仕様車
ダイハツ工業は、「ムーヴ」誕生20周年、「ミラ」誕生35周年、「ハイゼット」誕生55周年を記念してそれぞれに特別仕様車「ゴールドエディション」を設定した。
そのドア何!?―日なたぼっこしやすそうな軽「ヒナタ」、観音開きで開放感
ダイハツ工業が東京モーターショーに世界初出展するコンセプトモデルには、風変わりなクルマが多い。軽自動車「HINATA(ヒナタ)」もその一つだ。
ダイハツ、「アルティス」一部改良、内外装を変更
ダイハツ工業は、セダン「アルティス」を一部改良して発売した。希望小売価格は342万7,527円(税込)から。
ぜんぜん段差がないクルマ「ノリオリ」―ベビーカーも車いすもそのまま乗車可能
ダイハツは、超低床のクルマ「ノリオリ」を東京モーターショーに出展する。ベビーカーや車いすがそのまま乗車できるのが特徴だ。
ダイハツ「コペン」のドレスパーツ発売ーロープがセロに変身
ダイハツ工業が 軽オープンスポーツカー「コペン」 のドレスパーツを販売している。
ダイハツの新型軽「キャスト」、個性の異なる3モデル―122万400円から
ダイハツ工業は、新型軽自動車「CAST(キャスト)」を発売した。「アクティバ」「スタイル」、10月末発売の「スポーツ」という3つのバリエーションがあり、希望小売価格は122万400円(税込)から。
「コペンの生まれる場所」コペンファクトリーを見学しよう―誰でも参加が可能に
ダイハツ工業の軽オープンスポーツカー「コペン」の生産工場「コペンファクトリー」が、一般公開を始めている。誰でも工場見学ができる。
ダイハツ、7人乗りで150~180万円台相当の「セニア」一部改良、インドネシア市場で
ダイハツ工業のインドネシアの子会社アストラ・ダイハツ・モーターが多目的乗用車「XENIA(セニア)」をマイナーチェンジした。8月20日に現地で販売開始する。
ダイハツ、新型軽自動車を9月9日に発表―「Urban Style」「Cross Over」「Sports Drive」の3つのスタイル
ダイハツは、9月9日に発表予定の新型軽自動車のティザーサイトを公式ホームページ内に開設した。新型車のシルエットや、外観の一部などが公開されている。
あんちゃん!コラボだよ!! ― ダイハツ「ウェイク」特別仕様車「X“モンベル version SA”」「X“波伝説 version SA”」
ダイハツ「ウェイク」の特別仕様車「X“モンベル version SA”」「X“波伝説 version SA”」が販売開始される。両特別仕様車とも、レジャーでの利便性を更に向上させた装備が搭載されている。
COPEN に第3のモデル、ダイハツ「COPEN CERO(コペン セロ)」登場
ダイハツ「コペン」3つ目のモデル「COPEN CERO(コペン セロ)」が販売開始された。「コペン ローブ」をベースに、樹脂外板やランプ類を専用意匠として、表情やシルエットの違いを表現している。
“第3のエコカー”ダイハツ「ミラ イース」マイチェン、お買い得な特別仕様車も
“第3のエコカー”ダイハツ「ミラ イース」がマイナーチェンジを受けた。「ミラ ココア」「ムーヴ コンテ」も一部改良されている。「ミラ イース」「ムーヴ コンテ」には、買い得な特別仕様車が設定された。
ダイハツ「コペン」に「第3のモデル」登場!
着せ替えできる軽のオープンカー、ダイハツ「コペン」の「第3のモデル」に対する先行予約キャンペーンが開始される。
ダイハツの「雪ミクココア」、さっぽろ雪まつりに合わせ期間限定で展示--サッポロファクトリーで
北海道札幌市で開催中の「さっぽろ雪まつり」に合わせ、ダイハツ工業の軽自動車「ミラココア」の「雪ミク」仕様車が展示される。市内にかわいらしくドレスアップした姿が登場する。
「雪ミク」仕様のミラココアが北海道で販売中、雪ミクスカイタウンにも出展
ダイハツ工業の軽自動車「ミラココア」と、北海道の応援キャラクタ「雪ミク」のコラボレーションモデル「ミラココアプラスX Snow Miku Limited edition(4WD CVT)」が、北海道限定で販売中だ。