ルノー「EZシリーズ」が、ゴールデンマーカー賞 コンセプトカー部門を受賞
ルノーのコンセプトカー「EZシリーズ(EZ-GO、EZ-PRO、EZ-ULTIMO)」が、日本カーデザイン大賞の「ゴールデンマーカー賞 コンセプトカー部門」を受賞した。
シンプルでええやん ― スズキ、インドで新型「ワゴンR」を発売
スズキのインド子会社マルチ・スズキ社は、小型乗用車「ワゴンR」を全面改良して販売開始した。インド製として3代目となる新型「ワゴンR」は全幅を145mm拡大。ワゴンRの特長である広い室内空間を実現した。
浮かび上がって見える?? 目の錯覚を活用した「錯視サイン」、羽田空港国際線ターミナル駅に登場
京浜急行電鉄は羽田空港国際線ターミナル駅で、目の錯覚を活用した案内サイン「錯視サイン」の設置を開始した。同駅にはフォトスポット「飛び出す!赤い電車とけいきゅん」も設置されている。
BMW X2に、M Performanceモデル「M35i」登場! クリーンディーゼルを搭載した「xDrive18d」も
BMWのスポーツ・アクティビティ・クーペ(SAC)「BMW X2」のラインアップに、M Performanceモデル「M35i」と、クリーンディーゼル搭載車「xDrive18d」が追加された。。
メンテナンスが楽! - 自転車通勤に特化した ルイガノ「MULTIWAY 27.5」「MULTIWAY 27/26」発売
自転車通勤に特化したルイガノ「MULTIWAY 27.5」「MULTIWAY 27/26」が1月下旬に販売開始される。スポーツタイプ車の走行性と、メンテナンスの容易さを両立させたモデル。
雪道を、無限軌道付きのセダンで走る ― 日産が「Altima-te AWD」を公開
日産は、モントリオールモーターショー2019で「Altima-te AWD」を公開した。ミッドサイズセダンの「アルティマ」に、American Track Truck「Dominator」のトラックシステムを装着し、高い雪道走破性を備えたワンオフカスタム。
ホンダ「X-ADV」、カラーリング変更 ― カムフラージュ柄の「マットアーマードグリーンメタリック」含む全3色設定
直列2気筒745ccエンジンを搭載した大型アドベンチャーモデル ホンダ「X-ADV」のカラーリングが変更された。カムフラージュ柄を採用した「マットアーマードグリーンメタリック」を含む全3色が新たに設定されている。
メカの露出を最大限に! ホンダ「CB650R」発売 - ネオ・スポーツ・カフェシリーズの最新モデル
ネイキッドロードスポーツ、ホンダ「CB650R」発売。「ネオ・スポーツ・カフェ」モデルのスタイルを引き継いだ一台で、“外装は最小限に、メカの露出は最大限に”を特徴としている。
ホンダ「CBR650R」発売 - 「CBR650F」をベースに、高速域でのより鋭い吹け上がり感を実現
水冷・4ストローク・DOHC・直列4気筒・648ccエンジンを搭載し、コンパクトなフルカウルを装備したロードスポーツモデル、ホンダ「CBR650R」が販売開始される。
米国でスーパームーンが皆既月食 ― 「スーパーブラッドムーン」をウェザーニューズがライブ中継
アメリカ大陸やヨーロッパの一部では、スーパームーンが真っ赤に染まる皆既月食が発生する。ウェザーニューズは月食の始めから終わりをライブ中継する。
今夜(1月21日)はスーパームーン ― ウェザーニューズが見えるかなマップを公開
ウェザーニューズは、特別な満月“スーパームーン”を迎える1月21日夜の天気予報を発表した。太平洋側を中心に広く観測チャンスがあるとしている。
プジョー・ジャンゴシリーズ特別仕様車「ジャンゴ125エバージョンABS +」 ― お年玉価格のお得な一台
プジョー・ジャンゴシリーズ「エバージョン」に、特別仕様車「ジャンゴ125エバージョンABS +(プラス)」が設定され、販売開始された。
プジョー・ジャンゴシリーズに、ディープピンクの「ジャンゴ 125 ABS」
プジョー・ジャンゴシリーズに「ジャンゴ 125 ABS」が追加された。「ディープピンク」のカラーリングが街に映える一台に仕上げられている。
電動アシスト付きのミニベロ ルイガノ「ASCENT e-sports」 ― 坂道や信号の多い街乗りにぴったりなEスポーツバイク
電動アシストミニベロ ルイガノ「ASCENT e-sports」が販売開始される。坂道や信号の多い日本の街乗りぴったりなEスポーツバイク。
“パラシュート部隊”と名付けられた折り畳み自転車、モンタギューバイクの「PARATROOPER」シリーズ
「PARATROOPER」シリーズは、米国モンタギューバイク製の折り畳み自転車。その名称通り、“パラシュート部隊”の利用を想定して開発された。
ホンダ「X-ADV」カラーリング変更 カムフラージュ柄も
トヨタ「マークX“GRMN”」
メカの露出を最大限に! ホンダ「CB650R」発売
71
電動バイク「Motochimp(モトチンプ)」に、最新版「Motochimp V2」 ― 新色「バンブルビー」追加
55
SUVではなくFUV - 時速120キロで走れる電動ビークルArcimoto「Evergreen Edition」
36
風力アシスト自転車「CycleWing」―自転車を、陸を走るヨットにコンバージョン
飛行機に手荷物として持ち込める折り畳み自転車「Kwiggle」
電動バイク「Motochimp(モトチンプ)」に、最新版「Motochimp V2」 ― 新色「バンブルビー」追加
一人用テント付きサーフボードケース「BoardSwag」―いい波のってんね~
SUVではなくFUV - 時速120キロで走れる電動ビークルArcimoto「Evergreen Edition」
風力アシスト自転車「CycleWing」―自転車を、陸を走るヨットにコンバージョン
10秒で折り畳める電動アシスト自転車「Gocycle GX」― レース車両のピットストップからヒントを得た「ピットストップ ホイール」搭載
航続距離25%アップ ― 最新技術とレトロデザインを融合させたColeenによる電動アシスト自転車
ハブレスホイールの電動バイク RMK「E2」、ついにプロトタイプ公開
絶対に盗まれたくない自転車がそこにはある
お役立ち乗り物グッズ、面白い乗り物アイテムをご紹介
世界の面白い自転車、どれに乗ってみたい?
1
飛行機に手荷物として持ち込める折り畳み自転車「Kwiggle」
2
電動バイク「Motochimp(モトチンプ)」に、最新版「Motochimp V2」 ― 新色「バンブルビー」追加
3
サドルの下にバネ入れて…サイクリストのお尻を守る「Rinsten Spring」、日本販売開始
4
電動…じゃなくて、ガソリンアシスト自転車? - なぜか欲しくなるルックスのモペッド「Phatmoto」
5
視覚情報を遮断し、考え事に没頭できる「Thought Box」