Twitter Facebook
 
  • アクセスランキング
  • 1

    アニメ・戦闘機・モビリティの未来 ― 電動バイク「EV.500」が「EV-1K/56」となって予約販売開始

    「EV-1K/56」の予約販売が開始されました。「戦闘機」「モビリティの未来」そして「日本のアニメ」をキーワードに開発された「EV.500」を製品化した電動バイクです。

    65
  • 2

    レトロでカワイイ新型SUV UAZの「SGR Expedition」

    UAZ(ワズ)が7人乗りの新型4WD車「SGR Expedition」を公開しました。同社SGRファミリーの「SGR Combi」をベースに、SUVらしい装備が採用されています。

    1,068
  • 3

    ピックアップトラックをキャンピングカーにするAlu-Cabの「CANOPY CAMPER」 - 中途半端?ちょうど良い??

    「CANOPY CAMPER」はピックアップトラックをキャンピングカーにトランスフォームするキット。キャンピングカーが欲しいけど駐車場がない、というピックアップトラック所有者に新しい選択肢を与えてくれます。

    59
  • 4

    公道を走れる電動キックボード「E-KON」追加予約を受付中 - 軽量モデルから坂道を上れるハイパワーモデルまで

    公道を走行できる電動キックボード「E-KON(イーコン)」シリーズの追加予約受付中。軽量コンパクトな「E-KON standard」から、ハイパワーな「E-KON grande Plus」までの4モデル。

    8
  • 5

    ホンダCB1300シリーズに2021年モデル ― HSTCやライディングモード採用で操る楽しみを最大化

    ホンダCB1300シリーズモデルチェンジ。「ライディングモード」や「Honda セレクタブル トルク コントロール(HSTC)」を採用し、「操る楽しみの最大化」を目指した。

    3
  • 6

    スズキ「KATANA」に100台限定の「キャンディダーリングレッド」 - スズキWebモーターサイクルショーの企画から生まれた特別色

    スズキは大型二輪車「KATANA(カタナ)」に「キャンディダーリングレッド」を設定し、100台限定で販売する。「スズキWebモーターサイクルショー」で最も人気が高かった参考出品車をベースとして開発された特別色。

    27
  • 7

    ハッチバックがキャンピングカーに? ― ポップアップテント「CARSULE」

    車中泊やキャンプを充実させる「CARSULE」の先行予約販売が近く開始される。ハッチバックなどに接続することで、クルマをキャンピングカーのように利用可能にするポップアップテント。

    133
  • 8

    “充電”ではなくバッテリーを“交換”して走る電動バイク ― ホンダが「GYRO e:」「GYRO CANOPY e:」を市販予定車として発表

    ホンダは動力用電源に「ホンダモバイルパワーパック」を採用した電動バイクの市販予定車として「GYRO e:」「GYRO CANOPY e:」を発表した。

    32
  • 9

    ポール不要!5秒で設営できる超お手軽カーサイドタープ「Nomad Awning」

    「Nomad Awnings」はポール不要のカーサイドタープ。5秒で設営できるので、ウェットスーツへの着替えやなどでも手軽に利用できます。急に雨が降ってきたときにも便利。

    16
  • 10

    バックパックに入る!重さ6.5kgの電動キックボード「BooZter」

    “いつも持ち歩けるガジェット”がコンセプトの折り畳み電動キックボード「BooZter」発表。折り畳むと25.4x47cmと厚みを除けばMacBookとあまり変わらないサイズで、バックパックに入れて持ち歩ける。

    13
  • 11

    軽自動車で牽引できるキャンピングトレーラー「レジストロクコ」2020年度グッドデザイン賞を受賞

    牽引免許不要で、軽自動車でも牽引が可能なキャンピングトレーラー「レジストロクコ」が、2020年度グッドデザイン賞を受賞した。

    58
  • 12

    オレンジが鮮やかなSUV UAZの「Hunter Expedition」 ― ベース車両にはEV版も

    UAZによる「Hunter Expedition」は、鮮やかなオレンジのカラーリングを持つ5人乗りSUV。ベース車両となった「Hunter」にはEVバージョンの「MWM Spartan」も登場します。

    20
  • 13

    XEAMの電動バイク全車種がレンタルできる! バイカーズパラダイス南箱根で展示・レンタル開始

    電動バイクXEAM(ジーム)全車種の展示・レンタルが「バイカーズパラダイス南箱根」で開始されます。最大トルク190NMの加速力を誇る電動大型二輪<Zero Motorcycles> SR/Fもレンタルできます。

    3
  • 14

    バッテリーをシートピラーに隠した!電動アシストに見えない電動アシストミニベロ「Mini Monster」GREEN Fundingでの先行販売開始

    電動アシストに見えない電動アシストミニベロ「Mini Monster」の先行販売が「GREEN FUNDING」で開始された。20インチ、16インチの2サイズ展開。

    4
  • 15

    モト・グッツィ 新型「V7」発表 ― 最高出力が25%アップした65馬力 850ccエンジン搭載

    モト・グッツイ 新型「V7」発表。力強くミニマルな「V7ストーン」と、クラシカルでエレガントな「V7スペシャル」の2モデル。最高出力が25%アップした850ccエンジンを搭載している。

    2
  • 16

    これ絶対楽しい! ― 普通免許で乗れる、クラシックカーみたいなミニカー「N1930」

    クラシックカーライクな外観を持つミニカー「N1930」の先行予約販売開始。クルマに対しての夢が膨らんでいた1930年代の雰囲気を手軽に楽しめる。

    739
  • 17

    ホンダ ロードスポーツモデル「CB650R」「CBR650R」に2021年モデル

    ホンダ「CB650R」「CBR650R」に2021年モデル登場。シートカウルのデザインやカラーリングを変更したほか、フロントフォークの仕様を変更している。

    3
  • 18

    100馬力エンジンと斬新なカラーリング ― アプリリア「RS 660」発売!価格は139万7,000円

    アプリリアは100馬力の660ccツインエンジンを搭載した「RS 660」を発売しました。“最先端テクノロジーとスタイル”というアプリリアの価値観を継承してデザインされたライトウェイトミドルスポーツです。

    2
  • 19

    ホンダ 大型クルーザー「Rebel 1100」発売

    ホンダRebel 1100発売。最高出力87PS、最大トルク98Nmを発生する水冷・4ストローク・OHC・直列2気筒1,082ccエンジンを搭載した大型クルーザーモデル。

    2
  • 20

    救急自転車がパリに登場!渋滞をすり抜けて患者のもとに駆けつける

    パリの街に電動アシスト自転車ベースの救急車「Emergency Bike(救急自転車)」が登場しました。医師の到着が遅れることで1分毎に下がっていく救命率低下の問題を解決するために開発された緊急車両です。

    16
※6時間以内のアクセスを元に集計
  • アクセスランキング
  • 1

    アニメ・戦闘機・モビリティの未来 ― 電動バイク「EV.500」が「EV-1K/56」となって予約販売開始

    65
  • 2

    レトロでカワイイ新型SUV UAZの「SGR Expedition」

    1,068
  • 3

    ピックアップトラックをキャンピングカーにするAlu-Cabの「CANOPY CAMPER」 - 中途半端?ちょうど良い??

    59
  • 4

    公道を走れる電動キックボード「E-KON」追加予約を受付中 - 軽量モデルから坂道を上れるハイパワーモデルまで

    8
  • 5

    ホンダCB1300シリーズに2021年モデル ― HSTCやライディングモード採用で操る楽しみを最大化

    3
⇒1位~20位
えん乗りトップへ >>
  • 運営会社
  • |
  • お問い合わせ
  • |
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • |
  • 著作権・商標権
  • |
  • 採用情報
  • |
  • 広告掲載
  • Copyright 2021 internetcom K.K. All Rights Reserved