ヤマハ『ゆるキャン△』コラボグッズ発売 第一弾はスクーターに乗ろう!Tシャツなど
ヤマハ発動機が『ゆるキャン△』とのコラボグッズを発売。第一弾は志摩リンが乗るスクーターのワンポイント刺繍が入ったTシャツなど。
『ゆるキャン△』志摩リン仕様のE-Vinoをあみぐるみ&羊毛フェルトで楽しむ ― 制作用レシピをヤマハが公開
TVドラマ『ゆるキャン△』に登場したヤマハ「Vino」。「志摩リンのビーノ」と呼ばれるこの原付バイクの特別カラーを模した「E-Vino」のあみぐるみ・羊毛フェルトがヤマハの公式Webサイトで公開されています。
ポケットサイズなのに肉を焼ける焚火台「Flexfire」 ― ソロキャンにはこれでしょ?
キャンプ好きの人にぜひ見て欲しいのがポケットに入る焚火台「FlexFire」。数枚の薄いパネルで構成されており、組み立てることで焚火台として使えます。ソロキャンにぴったり!
充電が要らない自転車用ライト ― ソーラーパネルで発電する「LITTA」
「LITTA」は充電が要らない自転車用ライト。上面に小さなソーラーパネルを装備しており、日中に発電して内蔵のバッテリーを充電します。
「ジャパンキャンピングカーショー2020」1月31日開幕―「ゆるキャン△」福原遥さんによるトークショーも
「ジャパンキャンピングカーショー2020」が今年も幕張メッセで開催される。イベントでは、ドラマ「ゆるキャン△」で主人公の志摩リンを演じている福原遥さんによるトークショーも。
“圧縮率の高い”折り畳みが可能な自転車「SU18」
su18faltrad「SU18」は、画期的な折り畳み機構を持つ自転車。ラストマイルの移動向けに開発されているもので、“圧縮率の高い”折り畳みが可能。
1
アニメ・戦闘機・モビリティの未来 ― 電動バイク「EV.500」が「EV-1K/56」となって予約販売開始
2
スズキ「KATANA」に100台限定の「キャンディダーリングレッド」 - スズキWebモーターサイクルショーの企画から生まれた特別色
3
ホンダCB1300シリーズに2021年モデル ― HSTCやライディングモード採用で操る楽しみを最大化
4
レトロでカワイイ新型SUV UAZの「SGR Expedition」
5
ポール不要!5秒で設営できる超お手軽カーサイドタープ「Nomad Awning」