オートサンダル?なにそれ? 「昭和レトロカー万博2019」で見られるらしいよ
懐かしいクラシックカー200台を楽しめる「昭和レトロカー万博2019」開催。世界で一台だけの試作車「トムス エンジェル」や、オートサンダル社の幻の車両も展示されます。
実物大のミレニアム・ファルコン! 米ディズニーランド・パークのニューテーマランド「スター・ウォーズ:ギャラクシーズ・エッジ」
米ディズニーランド・パークにニューテーマランド「スター・ウォーズ:ギャラクシーズ・エッジ」オープン。2つの新アトラクション「ミレニアム・ファルコン:スマグラーズ・ラン」「スター・ウォーズ:ライズ・オブ・ザ・レジスタンス」が楽しめる。
「令和」カウントダウンイベント、「リサとガスパールタウン」で ― 「平成まんじゅう」「令和スイーツ」の無料提供も
新元号「令和」を迎えるタイミングに合わせたカウントダウンイベントが、富士急ハイランド「リサとガスパールタウンで」で開催される。
香港ディズニーは、かわいくておいしい ― ディズニー飲茶食べてきました
香港ディズニーランドホテルのキャラクター飲茶を、同ホテルのレストラン「クリスタルロータス」でいただいてきました。めっちゃかわいい、そしてかなりおいしいメニューです。
「リサとガスパール タウン」で花をテーマにしたイベント「フラワーフェスタ」、4月20日開催
「リサとガスパール タウン」では、花をテーマにしたイベント「フラワーフェスタ」を開催する。期間中はメイン広場に約2万株の黄色い花が咲き誇るほか、ピンクの車両に花が飾られた新フォトスポット「フラワーカート」も登場する。
米ディズニーランドに『スター・ウォーズ』をテーマにしたニューアトラクション、2019年夏に登場
カリフォルニア ディズニーランド・リゾートに登場する2つの新アトラクションの名称が「ミレニアム・ファルコン:スマグラーズ・ラン」と「スター・ウォーズ:ライズ・オブ・ザ・レジスタンス」に決定した。両アトラクションとも、2019年夏オープン予定の“スター・ウォーズ:ギャラクシーズ・エッジ”内に登場する。
旧車の祭典『お台場旧車天国2018』11月18日開催 ― 700台のクラシックカーとバイクがお台場を埋め尽くす!
700台のクラシックカーとバイクがお台場を埋め尽くす旧車の祭典『お台場旧車天国2018』開催。貴重な絶版パーツ、古書、歴史資料などの展示即売が実施されるほか、子どもから大人まで楽しめるアトラクションも用意されている。
「空飛ぶダンボ」のダンボを、自宅に置けるかも? - ディズニーランドの乗り物各種がオークションに
ディズニーランドの人気アトラクション「空飛ぶダンボ」。そのダンボがオンラインオークションに出品されています。Richard Kraft氏が25年かけて集めたディズニーコレクションの一部で、以前はKraft氏のリビングの天井から吊り下げられていたものだとか。
自転車で、空を飛ぶ?-ペダルを漕いでVR体験を楽しめる「VR-CYCLE」
自転車のペダルを漕いでVR体験を楽しめるアトラクション「VR-CYCLE(ブイアールサイクル)」が「VR Centerイオンレイクタウン店」に設置された。自転車と360度映像を組み合わせたスピード連動型アトラクションで、ペダルを早く漕げば映像も早く進み、ゆっくり漕げば景色を楽しみながら進める。
タイヤの中に乗る自転車「Monowheel」-サーフィン感覚で走れる?
Monowheelは2008年の北京オリンピック閉会式に登場した自転車。通常、自転車では車輪の上のサドルに跨るが、Monowheelではタイヤの中でこれまでにない乗車感覚を楽しめる。
ゲーム感覚で走る!-ジョイスティックで操作する自転車「Joystickbike」、ついに市販化へ!
Joystickbikeはジョイスティックを使って操作する電動アシスト自転車。実用的な移動手段であることと、アトラクションのような楽しさの両立を目指している。
天狗か忍者か…山を駆ける「レクサスLX」の身軽さにびっくり
群馬県の浅間山麓、起伏に富んだ地形を、重さがないかのような敏捷(びんしょう)さで駆け回る大きなクルマの姿。高級SUV「レクサスLX」のオフロード走行を体験するアトラクションだ。
EVに乗ってF1コースを走ろう!―鈴鹿サーキットが新アトラクション「Circuit Challenger」
鈴鹿サーキットは「F1日本グランプリ」を開催する国際レーシングコースを舞台に、子どもが電気自動車(EV)に乗って疾走する新アトラクション「Circuit Challenger」を2016年3月19日に開始する。
DJ Hello Kitty、今年も登場?―サンリオピューロランドのオールナイトハロウィンパーティ「PINK sensation 2015」開催決定
サンリオピューロランドは「TAICOCLUB」とコラボしたオールナイトハロウィンパーティ「PINK sensation 2015」を開催する。特別ゲストとして、DJ Hello Kittyが登場するかも?
脱出成功者はわずか2組、富士急ハイランドの「絶望要塞」が「絶望要塞2」として7月25日リニューアルオープン
富士急ハイランドは、脱出迷宮アトラクション「絶望要塞」のミッションテーマを「脱出」から「潜入」に変更。「絶望要塞2」と名前を変えてリニューアルオープンする。