バイクをイメージしたクルマ?―スズキ「KATANA」の美しさを表現したスイフトスポーツ「カタナ」エディション、東京オートサロンに登場
スズキは「スイフトスポーツ カタナエディション」を「東京オートサロン2020」に参考出品する。大型二輪車「KATANA」の力強さと美しさを表現したコンセプトモデル。
スズキが「ワクワクスイッチ」を搭載した「ワクスポ」、家の「離れ」のような「ハナレ」を東京モーターショーに参考出品
スズキはパーソナルコンパクトPHEV「WAKUスポ(ワクスポ)」と、モバイルルーム自動運転車「HANARE(ハナレ)」を東京モーターショーに参考出品する。
彼・夫に乗って欲しい軽自動車ランキング 3位はハスラー、2位N-BOX、1位は?
女性を対象にした「軽自動車に乗る男性」に関するアンケート結果公開。「彼・夫に乗って欲しい軽自動車ランキング」では、3位ハスラー、2位N-BOXとなりました。
スズキがパキスタンで「アルト」を発売 - 日本の軽自動車規格のモデルを海外で
スズキ「アルト」がパキスタンで販売開始された。スズキの海外拠点で日本の軽自動車規格と同じボディーと排気量を採用したモデルが生産されるのは今回が初めて。
スズキ「アルト ラパン」仕様を一部変更 ― 衝突被害軽減ブレーキなどを全車に標準装備
スズキ「アルト ラパン」の仕様が一部変更を受けた。「デュアルセンサーブレーキサポート」や「後退時ブレーキサポート」などが全車標準装備とされている。
スズキ「アルト」に、誕生40周年を祝う特別仕様車「40周年記念特別仕様車 Lリミテッド」
スズキ「アルト」の誕生40周年を記念した「40周年記念特別仕様車 Lリミテッド」販売開始。L スズキ セーフティ サポート装着車に快適装備を採用しながら、買い得感のある価格設定とされた。
ピックアップスタイルの「ジムニーシエラ」も! - スズキ、東京オートサロン2019にジムニーベースのカスタムカーを参考出品
スズキは「東京オートサロン2019」に、「ジムニーシエラ」「ジムニー」「スイフトスポーツ」のカスタムカーを参考出品する。このうち、「ジムニーシエラ」ベースのカスタムカーは、“ピックアップ スタイル”がテーマ。
スズキ「アルト」シリーズ マイチェン―「アルト ワークス」には新色「ブリスクブルーメタリック」
スズキ「アルト」「アルト ワークス」が一部仕様変更を受けた。エクステリア、インテリアが一部変更されたほか、「アルト ワークス」では「ブリスクブルーメタリック」が新設定された。また、安全装備が充実している。
スズキ「アルト ラパン」に、特別仕様車「モード」
スズキ「アルト ラパン」に、特別仕様車「モード」登場。インテリアはネイビー基調で統一され、落ち着いた上質感のある空間とされた。
スズキ「アルト」―RJCカーオブザイヤー受賞、軽量化が高評価
スズキの軽自動車「アルト」「アルト ラパン」が、NPO法人 日本自動車研究者ジャーナリスト会議(RJC)が主催する「2016年次 RJC カー オブ ザ イヤー」を受賞した。
女性向け軽乗用車、スズキ新型「アルト ラパン」発売―「まる しかくい」フォルムと自分の部屋のようにくつろげる空間
スズキの新型「アルト ラパン」が販売開始された。女性がクルマに求めるものを調査・分析し、細部にまで女性視点が盛り込まれた一台だ。
涙…21世紀のワーゲンバスと言われた「ニュー・ブリー」ではなかった ― VW が第6世代のトランスポーターを発表
フォルクスワーゲンは、新型トランスポーター「T6」を発表した。フォルクスワーゲンバスの再来と呼ばれる「ニュー・ブリー」デザインのモデルは、含まれていなかった。
スズキ、新型「アルト ターボRS」発売―5速マニュアルモードのパドルシフトを装備
「アルト ターボ RS」がスズキから販売開始された。改良型ターボエンジンに5速マニュアルモードのパドルシフトを装備したオートギヤシフト(AGS)を組み合わせ、剛性を高めたボディーに搭載している。
マツダの軽自動車「キャロル」全面改良、燃費は 37.0km/l を記録
マツダの軽自動車「キャロル」が全面改良された。車体を軽くし、パワートレインも改良して燃費を向上している。2015年1月30日から販売が始まる。
スズキの軽自動車「アルト」が全面改良、より軽く低燃費に
スズキの軽自動車「アルト」が全面改良した。従来モデルに比べ軽量化して低燃費になった。