世界最小のキャブコン キャンピングカーかも? ― リクシャーにタイニーハウスを載せた「Solo 01」
「Solo 01」は小さなキャンピングカー。リクシャー(トゥクトゥク)をベースに、荷台に1.8x1.8メートルのタイニーハウスを載せて製造されています。
3年連続世界一って、すごくない?―「HondaJet」2019年のデリバリー数は36機だったそうです
ホンダ エアクラフト カンパニー(Honda Aircraft Company:HACI)は、「HondaJet」の2019年暦年(1月~12月)のデリバリー数が36機だったと発表した。小型ジェット機カテゴリーにおいて、3年連続でデリバリー数世界第1位を達成している。
スズキのSUVコンセプト「Concept FUTURO-e」、オートエキスポ2020で公開
スズキはSUVのコンセプトモデル「Concept FUTURO-e(コンセプト・フュートゥロ・イー)」を、オートエキスポ2020に参考出品した。
世界一魅力的な3輪バイク ピアッジオ「APE」に、バッテリーを交換して走る電動バージョン「Ape E-City」
世界一魅力的な3輪バイクピアッジオ「APE」の電動バージョン「Ape E-City」が発表された。バッテリーを充電するのではなく、サービスステーションで交換して走行を継続できる。
ホンダバイクの生産台数、実は年々増えています ― 世界生産累計4億台を達成
ホンダが、同社によるバイクの世界生産累計が2019年12月初旬に4億台に到達したと発表した。1949年に「ドリーム D型」の量産を開始して以来、70年目で達成された快挙となる。
「エスクード」の流れを汲むデザイン ―スズキの小型SUV「S-PRESSO(エスプレッソ)」、インドで発売
小型SUV スズキ新型「S-PRESSO(エスプレッソ)」、インドで発売。「エスクード」などに代表されるスズキSUVの流れを汲んだデザイン。
「HondaJet」のデリバリー数は17機、2019年1~6月期で
ホンダ エアクラフト カンパニー(Honda Aircraft Company:HACI)は、「HondaJet」の2019年上半期(1月~6月)のデリバリー数が17機だったと発表した。
「HondaJet Elite」の中国でのデリバリー、2019年内に開始へ ― 型式証明を取得
ホンダエアクラフトカンパニー(Honda Aircraft Company:HACI)は、HondaJetの最新型である「HondaJet Elite」の中国における型式証明を取得した。2019年内に顧客へのデリバリーを開始する予定。
ホンダ新型「Activa125」、インドで発表 ― 世界初となるタンブル流強化技術搭載
ホンダの新型「Activa125」がインドで発表された。世界初となるタンブル流強化技術が搭載されている。また、インドモデルとしては初めて環境エンジン「eSP」が採用された。
スズキ 排気量をアップした「GIXXER SF 250」をインドで販売開始 ― 「GIXXER SF」シリーズのプレミアムなニューモデル
スズキは「GIXXER SF 250」をインドで販売開始した。プレミアムバイクへの需要が高まるインド市場の要求に応えたスポーツツアラー。
HondaJetの昨年のデリバリー数は37機 2年連続で世界最多デリバリーを達成
ホンダ エアクラフト カンパニー(Honda Aircraft Company:HACI)は、「HondaJet」の2018年暦年(1月~12月)のデリバリー数が37機だったと発表した。2年連続での世界最多デリバリー(小型ジェット機カテゴリー)を達成している。
シンプルでええやん ― スズキ、インドで新型「ワゴンR」を発売
スズキのインド子会社マルチ・スズキ社は、小型乗用車「ワゴンR」を全面改良して販売開始した。インド製として3代目となる新型「ワゴンR」は全幅を145mm拡大。ワゴンRの特長である広い室内空間を実現した。
HondaJetの性能を向上させる「HondaJet APMGパフォーマンスパッケージ」発売-航続距離を平均185~222km延長
ホンダ エアクラフト カンパニーは「HondaJet APMGパフォーマンスパッケージ」を発売。従来モデルHondaJetの購入後に、その性能をより一層向上させることを目的とした商品。
バイクライダーの頭部を冷やす、バイクヘルメット用のBluArmor「BluSnap」
BluArmorの「BluSnap」はフルフェイスのヘルメットの顎部分に装着して使用する、バイクヘルメット用デバイス。取り付けることでヘルメット内の温度は、外気と比べ6度から15度低くなるという。
スズキ、インドでクロスオーバー車「SX4 S-CROSS(エスクロス)」を販売開始
スズキ「SX4 S-CROSS」は、セダンの快適さとSUVの性能を併せ持ち、街中ではキビキビと、郊外の荒れた道路でも快適に走行できるクロスオーバー車。ファミリーユースとしても活躍できる。