100馬力エンジンと斬新なカラーリング ― アプリリア「RS 660」発売!価格は139万7,000円
アプリリアは100馬力の660ccツインエンジンを搭載した「RS 660」を発売しました。“最先端テクノロジーとスタイル”というアプリリアの価値観を継承してデザインされたライトウェイトミドルスポーツです。
100馬力エンジンと斬新なカラーリング!アプリリア「RS 660」発表
アプリリアは100馬力の660ccツインエンジンを搭載した「RS 660」を発表しました。ハンドリング性能に優れ、最適なパワーウェイトレシオを特徴としたライトウェイトミドルスポーツです。
ホンダ「CBR600RR」発売 - 最高出力発生回転数を1万4,000rpmに引上げ
ホンダのスーパースポーツモデル「CBR600RR」が販売開始される。最新の電子制御技術や空力性能技術の採用などで総合性能を高めた。
BMWが2シリーズ「グランクーペ」を公開―2,670ミリのロングホイールベースで、後席の快適性アップ
ロサンゼルス・オートショーでワールドプレミアが実施されるBMW 2シリーズ「グランクーペ」。世界初披露に先立ち、BMWはこの4ドアクーペの画像を公開した。
システム出力1,000馬力! フェラーリがPHEV「SF90 STRADALE」を公開
フェラーリ「SF90 Stradale(ストラダーレ)」が公開された。フェラーリ初となるプラグインハイブリッド(PHEV)車で、システム出力は1,000馬力に達する。
ホンダ「CRF250R」「CRF250RX」2020年モデル発売
モトクロス競技専用車 ホンダ「CRF250R」とエンデューロ競技専用車 ホンダ「CRF250RX」の2020年モデル発売。エンジン出力の向上など、仕様の一部が変更されている。
ホンダ「CBR400R」外観を一新 ― よりスポーティなライディングポジションに
ロードスポーツモデル、ホンダ「CBR400R」の外観が一新された。よりスポーティなライディングポジションとしている。また、各部の熟成も図られた。
F1マシンのエキゾーストパイプに敬意を表するiPhoneドック、iXOOSTの「OTTO」
「OTTO」は、F1マシンのエキゾーストパイプに敬意を表するiPhoneドック。サブウーハー、エクステンデッドレンジ、ミッドレンジ、ツイーターを持ち、iPhone内の音楽を迫力のサウンドで再生する。
フェラーリ GTC4Lusso、California T HS がジュネーブ・モーターショーでデビュー
フェラーリ GTC4Lussoが、ジュネーブ・モーターショーの発表セレモニーでアンヴェールされた。また、California Tのハンドリング・スペチアーレ(HS)パッケージがデビューした。
「大都会のチーター」、ヤマハ「MT-03」「MT-25」発売
軽量コンパクトなMT シリーズの新製品、ヤマハ「MT-03」と「MT-25」が販売開始される。開発コンセプトは「大都会のチーター」。
こう見えて、自転車なんです―モーガンスリーホイラーを模したリカンベント・トライク「PICAR」
Ekomobilは、モーガン「スリーホイラー」のレプリカ版自転車「PICAR」を販売している。スリーホイラーは欲しいが、そのお金がないという人にぴったりのリカンベント・トライクだ。
ホンダ、新開発直列4気筒エンジンを搭載したロードスポーツモデル「CBR 650F」「CB 650F」発売
ホンダはロードスポーツモデル「CBR 650F」および「CB 650F」を発売する。両モデルは、エントリー層からベテラン層まで幅広いライダーに受け入れられる扱いやすいマシンの開発を目指したもの。
ホンダ、新型クルーザーモデル「CTX1300」発売 CTX シリーズのフラッグシップモデル
ホンダは、水冷・4ストローク・DOHC・縦置き V 型4気筒エンジンを搭載した新型クルーザーモデル「CTX1300」を発売する。