LEXUSで大人の雪遊び - LEXUS AMAZING SNOW EXPERIENCE
LEXUS(レクサス)は、十勝スピードウェイで贅沢な大人の雪遊びLEXUS AMAZING SNOW EXPERIENCEの参加者募集を開始した。
天狗か忍者か…山を駆ける「レクサスLX」の身軽さにびっくり
群馬県の浅間山麓、起伏に富んだ地形を、重さがないかのような敏捷(びんしょう)さで駆け回る大きなクルマの姿。高級SUV「レクサスLX」のオフロード走行を体験するアトラクションだ。
オフロード走行が楽しめる4WDミニカー「next cruiser(ネクストクルーザー)」
オフロード走行が楽しめる4WDミニカー「next cruiser(ネクストクルーザー)」を、ブレイズが発売した。日本でメンテナンスを行い、販売する。希望小売価格は39万8,000円。
レクサスでオフロードを走破する体感イベント―浅間モーターフェスティバル内で開催
10月24日~25日に群馬県嬬恋村、浅間牧場周辺で開催予定の自動車イベント「浅間モーターフェスティバル」。そこでトヨタ自動車が、高級車「LEXUS(レクサス)」でオフロードを走破する体験イベントを実施予定だ。
フォルクスワーゲンのSUV「ティグアン」に新モデル―プラグインハイブリッド仕様も
Volkswagen(フォルクスワーゲン)は、フランクフルト国際モーターショーでSUV「Tiguan(ティグアン)」の新モデルを世界初公開する。グループ内の車体共通化を目指す「MQB」プラットフォームを用いた初のSUV。
新型「フォレスター」?それとも「ヴィジヴ」?―スバルが謎のSUV試乗会
富士重工業の参加型イベント「スバル アクティブライフスクエア」が、新たに東京都昭島市にある「MORIPARK Outdoor Village(モリパークアウトドアヴィレッジ)」で10月6日に開催予定だ。フォレスターとの説が有力。
すごい!大雨で冠水した道を元気に走るジムニーが話題に
台風18号の影響による大雨は東日本の広い範囲に被害をもたらし、幾本もの道路が冠水した。一方そうした状況でも、しぶきをたてながら元気に走り抜けたスズキの軽自動車「ジムニー」の姿に注目が集まっている。
街乗り用のジープ、「レネゲード」が販売開始―5人乗り小型SUV
Jeep(ジープ)初の小型SUV「Renegade(レネゲード)」が9月5日に発売となる。街乗り用の車種で、4WDのほか2WDも選べる。
レクサスに3列シートのラグジュアリーSUV「LX570」
レクサスSUVラインアップのフラッグシップモデル「LX570」が販売開始される。力強さと上質感を併せ持つ、3列シートのラグジュアリーSUVだ。
前後輪駆動のオフロード用電動バイク、Ubco「2x2」
ニュージーランドUbcoは、軽量な前後輪駆動のオフロード用電動バイク「2x2」を開発した。
ヤマハ、「WR250R」「WR250X」の2016年モデルを発表 ― カラー設定・グラフィックを変更
250ccエンジンをアルミ製フレームに搭載したオン・オフロードモデル ヤマハ「WR250R」と、スーパーモタードの味わいを楽しめる ヤマハ「WR250X」の2016年モデルが発表された。
新型ミッドサイズSUV 三菱「パジェロスポーツ」、タイで初披露
ミッドサイズSUV 三菱「パジェロスポーツ」が7年ぶりにフルモデルチェンジされ、タイで世界初披露された。今秋からタイで販売が開始される予定。
どこへでも行けるバイク ― ホンダ、「CRF1000L Africa Twin(アフリカツイン)」の技術概要を発表
ホンダは、2015年末に欧州で発売を予定している「CRF1000L Africa Twin(アフリカツイン)」の技術概要について発表した。
ラフロードを走れるゴルフ、フォルクスワーゲン「Golf Alltrack」販売開始
フォルクスワーゲン「Golf」シリーズに、本格的なクロスオーバー4WDステーションワゴン「Golf Alltrack(ゴルフ オールトラック)」が追加された。
民間初の月面探査車はアウディ? ― Google Lunar XPrize に参加するドイツチームにアウディがquattro技術を提供
アウディは、Google Lunar XPrizeコンテストに参加しているドイツチーム「Part-Time Scientists」の月面探査車開発に、quattroで培った四輪駆動技術などを提供すると発表した。