モト・グッツィ 新型「V7」発表 ― 最高出力が25%アップした65馬力 850ccエンジン搭載
モト・グッツイ 新型「V7」発表。力強くミニマルな「V7ストーン」と、クラシカルでエレガントな「V7スペシャル」の2モデル。最高出力が25%アップした850ccエンジンを搭載している。
ヤマハ「E-Vino」2021年モデル発売 ― 「出川哲朗の充電させてもらえませんか?」でおなじみのオレンジがイエローに
ヤマハは、エレクトリックコミューター「E-Vino(イービーノ)」のカラーリングを変更し、2021年モデルとして発売する。車体色には新色「イエロー/ホワイト」「ホワイト」が採用された。
日本の公道を走れる電動バイク「smacircle S1」8月20日Kibidangoに登場! 折り畳めばバックパックに入る!
日本の公道を走れる電動バイク「smacircle(スマサークル) S1」がKibidangoに登場。フレームを2つの円で構成した形状が特徴で、この円にホイールを収納することで驚くほど小さく折り畳める。
電動アシストカーゴバイク「i trike」先行予約販売開始 ― 買い物はもちろんソロキャンや子どものスポーツグッズ運搬にも
「i trike」の先行予約販売が開始されます。どんな用途に使うか、眺めながら想像しているだけで楽しくなる、後2輪の電動アシストカーゴバイクです。
オレンジが鮮やかなSUV UAZの「Hunter Expedition」 ― ベース車両にはEV版も
UAZによる「Hunter Expedition」は、鮮やかなオレンジのカラーリングを持つ5人乗りSUV。ベース車両となった「Hunter」にはEVバージョンの「MWM Spartan」も登場します。
シュノーケル付いてます ― Troller「TX4」2020年モデルはAT装備!
Trollerの四輪駆動車「TX4」に2020年モデル登場。シュノーケルを含む魅力的なアイテムはそのままに、ATを搭載して購入者層の拡大を目指しています。
ロータス・エリーゼにスペシャルカラー エディション登場
ロータス・エリーゼ スペシャルカラー エディションの受注開始。車両重量904kgの「究極のライトウェイト・スポーツ」に、特別なボディーカラーと内装が与えられた。
トヨタ「シエンタ」に特別仕様車“Safety Edition”
トヨタ「シエンタ」に特別仕様車 “Safety Edition”が設定された。「パーキングサポートブレーキ(静止物)」「パノラミックビュー対応ナビレディパッケージ」が特別装備されている。
真冬にオートキャンプ!―寒冷地に対応したキャンピングトレーラーHigh Altitude Trailer「XT50」
「XT50」は寒冷地に対応したキャンピングトレーラー。米国コロラド州に本拠を置くHigh Altitude Trailerが開発した、真冬にオートキャンプを楽しめる製品です。
後席を、最大限に広くした…スーパーハイトな新型軽ワゴン三菱「Super Height K-Wagon Concept」
三菱自動車スーパーハイトな軽ワゴン「Super Height K-Wagon Concept」を東京モーターショーで世界初披露した。本年度内の発売を計画しているという。
ベスパ プリマベーラ“S”に、125ccエンジンを搭載した特別仕様車「125 ABSスペシャルエディション」
ベスパ「プリマべーラ “S”」に、125ccエンジンを搭載した特別仕様車「125 ABSスペシャルエディション」が設定された。オレンジの専用ボディカラーにペイントされている。
軽SUV ダイハツ「WakuWaku」―軽ハイトワゴンのメリットを活かしたコンセプトカー
軽SUVのコンセプトカー ダイハツ「WakuWaku」が東京モーターショーで初披露される。ルーフボックスを最初から組み込んだようなデザインのルーフラゲージが装備されている。
LEXUS「GS F」マイチェン ― キャリパーをブルーに、ホイールをブラックに
LEXUS「GS F」マイチェン。アルミホイールに「マットブラック」、ドアミラーとBピラーガーニッシュに「ブラック」の配色を施した。ブレーキキャリパーでは「ブルー」が選択可能。
700馬力のV8エンジンを載せたマツダ「ロードスター」、ラスベガスのオークションに登場
マツダ「ロードスター」に700馬力のV8エンジンを搭載したカスタムカーが、米国Barrett-Jacksonによるオークションに登場します。
あの光岡自動車「Rock Star(ロックスター)」がレンタルできる! しかも6MT車
光岡自動車「Rock Star(ロックスター)」が、おもしろレンタカー祐天寺店に登場します。入手が難しく、納車待ちの人が多くいるこのクルマをレンタルで体験できます。