ヤマハ『ゆるキャン△』コラボグッズ発売 第一弾はスクーターに乗ろう!Tシャツなど
ヤマハ発動機が『ゆるキャン△』とのコラボグッズを発売。第一弾は志摩リンが乗るスクーターのワンポイント刺繍が入ったTシャツなど。
山小屋に住みたい!という夢を(ちょっとだけ)叶えるログハウス風テントTIMBER RIDGE「丸太小屋テント」
TIMBER RIDGE「丸太小屋テント」は、ログハウス風な外観を持つテント。「山小屋に住みたい!」という夢を(ちょっとだけ)叶えてくれます。
自転車通勤に ― スポーツタイプの電動アシスト自転車「オフィスプレスe」先行予約受付開始
自転車通勤を追求したスポーツタイプの電動アシスト自転車 あさひ「オフィスプレスe」の先行予約が開始された。ビジネスバッグを収められるワイドバスケットなどを装備している。
トラベル量84ミリのサスペンション装備!オフロードを走れる電動一輪車InMotion「V11」
「V11」はプロライダー向けにビルドされた電動一輪車。トラベル量84ミリのサスペンションと18インチの大径タイヤでオフロード走行に対応しています。
世界一軽いルーフトップテント!…愛車をドリフト可能なキャンピングカーにする「Superlite(スーパーライト)」
「Superlite(スーパーライト)」は、“量販製品中、世界一軽い”を謳うルーフトップテント。取り付ければ愛車をキャンピングカーにできます。
電動アシストカーゴバイク「i trike」先行予約販売開始 ― 買い物はもちろんソロキャンや子どものスポーツグッズ運搬にも
「i trike」の先行予約販売が開始されます。どんな用途に使うか、眺めながら想像しているだけで楽しくなる、後2輪の電動アシストカーゴバイクです。
ハンモックタイプの快適なテントBACKYARD TREE TENT & HAMMOCK STAND
BACKYARD TREE TENT & HAMMOCK STANDは、ハンモックタイプの快適なテント。地面に接しないので、岩や石だらけの場所でも設営できます。また、虫や蛇などを避けやすいというメリットも。
水泳の練習にも使える! ― バックパックに入る水中スクーター「Geneinno S2」
水中移動も電動化したいという思いで作られたのが「Geneinno S2」。モーターの力を借りて体力の消耗を防ぎつつ、のんびりと海や川を楽しめます。水泳の練習にも。
新型コロナに負けない自動車販売って? Geelyによる非接触発注&デリバリーシステム
中国の自動車メーカーGeely(吉利)が、自動車の非接触発注&デリバリーシステムをスタートさせたと発表しました。新型コロナウイルス感染症の流行による売り上げ減少に対抗する新システムです。
ヒビの入った防弾ガラスがモチーフ!―テスラ「サイバートラック防弾Tシャツ」、公式オンラインショップで販売中
「サイバートラック防弾Tシャツ」販売中。テスラ「Cybertruck(サイバートラック)」のヒビの入った防弾ガラスがモチーフになっています。
ハンドルに取り付けるカップホルダー「RoadHold」
Unnecessary Inventionsの「RoadHold」はハンドルに装着するカップホルダー。「飲みたい!」と思った瞬間にドリンクを手に取ることができます。
クリスマスにはピザ食べて♪ レフトオーバーを持ち歩ける「Pizza Fanny Pack」ポーチ
Unnecessary Inventionsの「Pizza Fanny Pack」はピザを2スライス持ち運べるポーチ。首からピザを下げられるだけでなく、腰に付けて持ち運べます。
渋滞が嫌い、だから電動アシスト自転車で通勤したい―都市生活者向けにデザインされたEnki「MILLER」
「MILLER」は渋滞した道路が嫌いで、満員電車も苦手な人向けの電動アシスト自転車。米国サンフランシスコに本拠を置くEnki Cyclesが開発しました。
折り畳むとA3サイズになる電動バイク Xiaomi Himo H1
Himo H1は、折り畳むとA3サイズになる電動バイク。2020年にも日本に進出するのでは?とうわさされるXiaomiが取り扱う商品で、持ち運びやすさにフォーカスして開発されています。
ニューヨークデザイン! サイドカー付きの自転車「Side Car Bicycle」―中型犬なら3匹乗せられる
「Side Car Bicycle」はサイドカー付きの自転車。キャリアを装着すれば、サーフボードも運べます。耐荷重は約45キロなので中型犬なら3匹までは乗せられるのだとか。