「昭和レトロカー万博2020」今年も開催! ヨタハチからオート三輪まで400台のクラシックカーが集結
「昭和レトロカー万博2020」今年も開催。トヨタ2000GTやホンダS800といった誰もが知る名車からマニアックな希少車まで、懐かしいクラシックカー400台を楽しめるイベントです。
ジェット機に見えるけどリムジンです(飛びません) ― 「LIMO-JET」がMECUMオークションズに登場
「LIMO-JET」はジェット機に見えるリムジン。注目度抜群で、道行く人を楽しませながら移動できます。リアにはスピーカーが搭載されていて、ジェット機っぽいサウンドを響かせることも。
シャコタンなキャンピングカー いかがですか? ― SEMAショーで人気だった「Brown Sugar」がオークションに
昨年のSEMAショーで注目を集めたキャンピングカー「Brown Sugar」がオークションに出品されています。シャコタンな外観や、コカ・コーラクーラーで製造されたシンクなど、他には無い「ホイール付きのパーティキャビン」を落札できるかも?
タラップ、付いてます-航空機を改造して作ったキャンピングトレーラー「Aero Tiny」
「Aero Tiny」は航空機を改造して製造されたキャンピングトレーラー。タラップや独自形状の窓、そして非常用のドアなどはそのまま残されており、旅気分を盛り上げます。
エンジンフル露出! ― ランボルギーニ エスパーダベースのカスタムカー「CHDエディション」、MECUMオークションズに登場
「ランボルギーニ エスパーダ CHDエディション」が、米国フロリダ州キシミーで2020年1月2日から開催される「MECUMオークションズ」に出品されます。
坊主頭をリアルに再現!バイク用ヘルメット「HEARMET」は、日本からも買えます
「HEARMET」は、被っていないかのように見えるバイク用ヘルメット。タイ チェンマイ在住のTIMSONさんが考案、製造しました。日本からも購入が可能です。
ホンダの“ジュラシック・パークバイク”、落札する?-「RC51 Jurassic Park III」がオークションに登場
ホンダがチャリティオークションに「RC51 Jurassic Park III」を出品しています。2001年に公開された映画『ジュラシック・パークIII』のグラフィックが施されている、珍しいバイクです。
430馬力の6L V8エンジン搭載 ― クラタスと日米決戦を行った巨大ロボ「MegaBot」、eBayで販売中
ロボット世界一をかけて日本のクラタスと戦った米国MegaBotsの「MegaBot MK.III」がeBayで販売されています。世界に生中継され、500万人以上が見守った戦いの一方の主役が、オークションサイトで購入できます。
700馬力のV8エンジンを載せたマツダ「ロードスター」、ラスベガスのオークションに登場
マツダ「ロードスター」に700馬力のV8エンジンを搭載したカスタムカーが、米国Barrett-Jacksonによるオークションに登場します。
クルマ用のポータブル便座まとめ
クルマ用のポータブル便座3種をご紹介。使わないで済むならベストですが、どうにもならない状況では、我々を救ってくれるかもしれません。
ルーフのタイヤがキュート! ラリー仕様にカスタムされたポルシェ911カレラ販売中
屋根の上にスペアタイヤが設置されたラリー仕様のポルシェ911カレラが、オークションサイトVICCIで販売中。1984年式のポルシェ911カレラを10か月かけてカスタムビルドしたもの。
スタバの「ネコの手グラス」、手に入れた!…と思ったら偽物でした
中国のスタバが発売した「ネコの手グラス」。中国では大人気となり、「スターバックス リザーブ ロースタリー上海」に客が殺到する模様が報道されていました。
「空飛ぶダンボ」のダンボを、自宅に置けるかも? - ディズニーランドの乗り物各種がオークションに
ディズニーランドの人気アトラクション「空飛ぶダンボ」。そのダンボがオンラインオークションに出品されています。Richard Kraft氏が25年かけて集めたディズニーコレクションの一部で、以前はKraft氏のリビングの天井から吊り下げられていたものだとか。
Honda Acura 新型「NSX」の価格を発表
Hondaの米国現地法人アメリカン・ホンダモーターが、Acura新型「NSX」の価格を発表した。工場装着オプションを含めたメーカー希望小売価格は156,000~205,700USドル。
子どもも楽しめるモータースポーツイベント、オートポリスで開催
子どもも楽しめるモータースポーツイベント、オートポリスで開催