トヨタ「カローラ」フルモデルチェンジ ― 海外モデルより135ミリ短い、国内専用設計で登場
トヨタ「カローラ」(セダン)「カローラツーリング」(ワゴン)がフルモデルチェンジを受けた。TNGAプラットフォームを活用しつつ、国内専用の設計としている。
ドライブ中のスマホをクールに保つ「ドライブスマクール」―スマートフォンナビを使っている人に
「ドライブスマクール」は、2つのファンでスマートフォンを冷やしてくれる車載用スマートフォンホルダー。スマートフォンナビを使う人向けに開発されました。
ドライブデートに使ってみた―スマホからムーディな曲が流れまくる「スマホでUSEN」
ラジオのようにチャンネルを選ぶと、次から次へと楽曲が聴ける定額制音楽配信サービスが人気だ。今回は「スマホでUSEN」をドライブデートに使ってみた。
ダンボーがドラレコになった「DRY-mini1X DANBOARD version」
人気漫画「よつばと!」に登場するキャラクター「ダンボー」をかたどったドラレコ「DRY-mini1X DANBOARD version(ディーアールワイ・ミニワンエックス・ダンボーバージョン)」が11月中旬に発売となる。
「るるぶ」観光ガイドを地図に出せるカーナビ「ANX-F624Ch」、イノベイティブ販売
全国約6万件の名所・宿などを検索できる観光ガイド「るるぶDATA」を収録したカーナビゲーション・システム「ANX-F624Ch」を、イノベイティブ販売が発表した。
無料カーナビアプリ「Yahoo!カーナビ」―「安全運転診断」機能を追加
スマートフォンをカーナビゲーション・システムとして使える無料アプリケーション「Yahoo!カーナビ」が機能を強化。ちゃんと安全運転ができているかを診断できる機能が加わった。
ホンダの軽オープンスポーツ「S660」に、新型iPhone・iPadを取り付けよう―専用スタンド「QBD32」
本田技研工業(ホンダ)の軽オープンスポーツカー「S660」にかっこう良く新型iPhone・iPadを取り付けられる専用スタンド「QBD32」が10月10日に発売予定だ。ビートソニックの製品となる。
安全運転をサポートしてくれるポータブルナビ「PNX-75II」―イノベイティブ販売から
イノベイティブ販売は、7型ポータブルカーナビゲーションシステム「azur PNX-75II」を発売する。安全運転を支援するさまざまな機能が特徴だ。
9型大画面カーナビをハイエースに取り付けよう―富士通テンが「ULTRA AVN」専用キット
富士通テンは、9型の大き目な画面を備えたカーナビゲーションシステム「AVN-SZX04i」「AVN-ZX04i」を、トヨタ自動車の「ハイエースバン」「レジアスエース」に取り付けられるキットを11月上旬に発売する。
ユピテル、手のひら大ドライブレコーダー「DRW-mini2WGX」―補償制度・ロードサービスが付属
ユピテルから手のひらサイズのドライブレコーダー「DRW-mini2WGX」が発表となった。買替補償金制度の対象で、ロードサービス1年分が付いてくるなど付録が充実している。
パナソニック、リアルタイムに渋滞を察知、回避する新カーナビ―「VICS WIDE」対応
パナソニックのSDカーナビゲーションシステム「ストラーダ 美優 Navi(ビューナビ)」に新交通情報サービス「VICS WIDE」に対応した新製品が登場した。
あれ?チンクエチェントが、海に、浮かんでる―謎の写真の正体とは
まさか、カーナビの地図が古くてうっかり海の上に出てしまったのだろうか。Fiat(フィアット)の公式Facebookページが公開した小型車「500(チンクエチェント)」の写真が話題を呼んでいる。
シエンタ専用の7型カーナビ「7W-SI-NR」―実車サイズに合った駐車場を案内
トヨタ自動車の「シエンタ」専用7型SDカーナビゲーション「7W-SI-NR」を、アルパインが開発した。8月26日より順次販売を始める。
世界一シンプル!どんなサイズのスマートフォンでも取り付けできる自転車用スマホホルダー「BikeStrap」
「BikeStrap」は、あらゆるサイズのスマートフォンを取り付け可能な自転車用スマホホルダー。自転車以外に、ベビーカーやショッピングカートに取り付けることもできる。
この21世紀に目覚まし時計だと--沢城みゆき声の美少女キャラが起こしてくれる「Lei Clock」、ユピテルから
カー用品のユピテルといえば、レーダー探知機やカーナビゲーションシステムで知られるメーカー。だが新商品「Lei Clock」は、何と今時珍しい目覚まし時計。美少女キャラクターのフルボイスという仕様だ。