ポール不要!5秒で設営できる超お手軽カーサイドタープ「Nomad Awning」
「Nomad Awnings」はポール不要のカーサイドタープ。5秒で設営できるので、ウェットスーツへの着替えやなどでも手軽に利用できます。急に雨が降ってきたときにも便利。
車中泊大会も!「お台場キャンピングカーフェア2020in相模原」開催 ― 80台を超えるキャンピングカーが相模原に集結
80台を超えるキャンピングカーが集結する「お台場キャンピングカーフェア2020in相模原」開催。会場では車中泊大会も同時開催される。
クルマで牽引する「モバイルハウス」や「タイニーハウス」の展示会「TINYHOUSE FESTIVAL 2020」開催
クルマで牽引する「モバイルハウス」や「タイニーハウス」の展示会「TINYHOUSE FESTIVAL 2020」が「南池袋公園」と「グリーン大通り」で開催される。
ハーフなルーフトップテント!余ったスペースに自転車やサーフボードを載せられるThule「Tepui Foothill」
Thuleがルーフトップテントの最新モデル「Tepui Foothill」を発表しました。従来のテントの半分の幅で、残ったスペースにカヤックや自転車、サーフボードなどを積載できます。
三菱が提案するキャンピングカーがカッコイイ! - ピックアップトラック「L200」をベースにビルドアップ
三菱自動車はドイツで、ピックアップトラック「L200」をキャンピングカーとして使うビルドアップを提案しています。荷台には屋外での調理に必要な器具がすべて装備されました。
軽だけどゆったりくつろげるキャンピングカー「Jumpie CALM」
軽キャンピングカー「Jumpie CALM」発売。見ているだけで出かけたい気分になる「Jumpie」シリーズ3車種目で、旅先でゆっくりとくつろげる落ち着いた内装が与えられている。
キャンプはもちろんテレワークにも便利なキャンピングカー「Otag 600」
「Otag 600」はCrawlerによるキャンピングカー。仕事用スペース「MIN-OFFICE」が設置されており、テレワークに便利です。もちろん、キャンプを楽しむこともできます。
約120台のキャンピングカーが川崎競馬場に集結!「神奈川キャンピングカーフェア」11月7日・8日開催
約120台のキャンピングカー・キャンピングトレーラーが集結するイベント「神奈川キャンピングカーフェア」が川崎競馬場特設会場で開催される。
軽自動車で牽引できるキャンピングトレーラー「レジストロクコ」2020年度グッドデザイン賞を受賞
牽引免許不要で、軽自動車でも牽引が可能なキャンピングトレーラー「レジストロクコ」が、2020年度グッドデザイン賞を受賞した。
ハイゼットベースのキャンピングカー「インディ108」 スミカーでレンタル開始
下町のレンタカー「スミカー」がキャンピングカーのレンタルを開始した。軽自動車ハイゼットトラックベースの「インディ108」で、初心者キャンパーにぴったり。
メルセデスにメルセデスを載せて♪ ガレージ付きのキャンピングカー Vario「Perfect 1200 Platinum」
ドイツVariomobilがメルセデス・ベンツ・アクトロスベースの「Perfect 1200 Platinum」を公開しました。Mercedes-AMG GTを積載できるガレージ付きのキャンピングカーです。
「東京キャンピングカーショー2020 in 幕張メッセ」9月19日開催
「東京キャンピングカーショー2020 in 幕張メッセ」開催。軽タイプからラグジュアリーな大型輸入車まで、様々なキャンピングカーが一堂に集結する展示会。
ミニバンやハッチバックをキャンピングカーに - テールゲートを使って設営するテント「TailVeil」
クルマのテールゲートを使って設営するテント「TailVeil」が販売されています。うまく活用すればミニバンや小さなハッチバックカーをキャンピングカーとして利用可能になります。
小さいけどシャワー・トイレ付きのキャンピングカーSCOUT「Kenai」
SCOUT「Kenai」はピックアップトラックの荷台に取り付けるタイプのキャンピングカー。このクラスでは珍しくトイレが付属し、オプションでシャワーを搭載できます。
世界一軽いルーフトップテント!…愛車をドリフト可能なキャンピングカーにする「Superlite(スーパーライト)」
「Superlite(スーパーライト)」は、“量販製品中、世界一軽い”を謳うルーフトップテント。取り付ければ愛車をキャンピングカーにできます。