快適な車中泊!クルマのドアに取り付けるテント「Overnighter」
「Overnighter」ドアカバーは、夏場の車中泊を快適にするアウトドアギア。取り付けるだけでクルマの窓に、「虫よけメッシュスクリーン」「雨よけキャノピー」の役割を追加します。
犬と一緒にキャンピングカーの旅 ― Moving InnがペットOKの車両をレンタル開始
キャンピングカーレンタルサービスを提供するMoving Innが、ペットと一緒に旅を楽しめる車両を貸出開始。ペットOKの宿泊先を探す苦労なしに、気ままな旅を楽しめます。
トヨタ「ハイエース」「ノア」ベースのキャンピングカーをレンタルで-「Share Camper」サービス開始
トヨタ「ハイエース」「ノア」ベースのキャンピングカーをレンタルできるサービス「Share Camper(シェアキャンパー)」が「トイファクトリー東京」で開始される。
トヨタ「ハイエース」に一泊!―車中泊向けにリノベートされたモデルをレンタルできる「Renocaレンタカー」
車中泊向けにリノベートしたモデルを貸し出しする「Renoca(リノカ)レンタカー」がサービスを開始した。オープン記念にトヨタ「ハイエース」を特別料金で貸し出すキャンペーンを実施している。
原付バイクとして公道を走れる電動キックボード「ZERO9」、予約販売開始
原付バイクとして公道を走れる「ZERO9」の予約受付開始。街中でのちょっとした移動や、クルマ旅で目的地に着いた後の探索にぴったりな折り畳み電動キックボード。
2階に上がる階段付き!―2025年のキャンピングカー「VisionVenture」
「VisionVenture」は“2025年のオートキャンプ”に向けてデザインされたキャンピングカーのコンセプトモデル。コンパクトボディの有効活用と、新素材の採用が特徴。
本来の意味でのクルマの「トランク」が付いてます ― メルセデス・ベンツ「ヴィジョン・メルセデス・シンプレックス」
メルセデス・ベンツ「Vision Mercedes Simplex(ヴィジョン・メルセデス・シンプレックス)」公開。本来の意味でのクルマの「トランク」が付いてます。
キャンピングカー約200台を見て、触って、買える「お台場キャンピングカーフェア2019」
「お台場キャンピングカーフェア2019」今年も開催。軽自動車タイプから欧米の大型モデルまで、さまざまな種類のキャンピングカー&キャンピングトレーラー約200台が展示・販売されるイベント。
これで日本中をまわってみたい!―クルマで牽引するキャンピングトレーラータイプのタイニーハウス「Magenta」
「Magenta(マゼンタ)」はクルマで牽引するキャンピングトレーラータイプのタイニーハウス。利用する人だけでなく、見る人も楽しくさせる、三角屋根の小さな家です。
キャンピングカーは大げさ…でも、車中泊はしてみたい! - そんな人向けの、トヨタ「ハイエース」「ノア」車中泊用コンセプトカー
トヨタ「ハイエース」「ノア」ベースの車中泊用コンセプトカー、「TOYOTA HIACE Concept model」「TOYOTA NOAH Concept model」が「ジャパンキャンピングカーショー2019」に登場する。ALPINEとTOY-FACTORYのコラボレーションによる特別仕様車。
北海道を気ままに楽しむなら、クルマ+自転車がいいんじゃない? - ニコニコレンタカー千歳美々店のレンタサイクルオプション
ニコニコレンタカー千歳美々店が、近く、レンタサイクルオプションのサービスをスタートさせます。北海道をもっと気ままに楽しむためのサービスです。
「夜のキャンピングカー商談会」も! ― 「お台場キャンピングカーフェア2018」開催
「お台場キャンピングカーフェア2018」開催。軽自動車タイプから欧米の大型モデルまで、さまざまな種類のキャンピングカー&キャンピングトレーラー約200台が展示・販売されるイベント。10月20日には「夜のキャンピングカー商談会」も。
クルマならではの「自由な旅」を発信する「カートラジャパン2018」、9月28日開催
「クルマとの旅」の楽しさを発信するイベント「カートラジャパン2018」が幕張メッセで開催される。出発時間や目的地を比較的自由に決められるクルマの旅ならでは楽しさを提案。
1シーターのオープンカー、Vanderhall「Venice Speedster」-助手席を取り外した理由って、なんだろう?
「Venice Speedster」は1シーターのオープンカー。既発の2シーターオープンカー「Venice」をベースに、助手席側を潰し、運転席に1名のみ乗れるように改造したモデルです。でも、なぜこんなことをする必要があったのでしょうか?
レトロ自転車を電動バイクとして再現した「SnikkyBike」―35億人超の都市在住者を幸せに
「SnikkyBike」は、レトロ自転車“ペニー・ファージング”に似たデザインを持つ電動バイク。キックスケーターの小回りの良さと、ロードバイクの安定性を併せ持っている。