ホンダCB1300シリーズに2021年モデル ― HSTCやライディングモード採用で操る楽しみを最大化
ホンダCB1300シリーズモデルチェンジ。「ライディングモード」や「Honda セレクタブル トルク コントロール(HSTC)」を採用し、「操る楽しみの最大化」を目指した。
ホンダ 大型クルーザー「Rebel 1100」発売
ホンダRebel 1100発売。最高出力87PS、最大トルク98Nmを発生する水冷・4ストローク・OHC・直列2気筒1,082ccエンジンを搭載した大型クルーザーモデル。
ホンダ 新型「CB1300」シリーズ 12月21日発表 ― 情報を公式Webサイトで先行公開
ホンダは新型「CB1300」シリーズを今月発表する。これに先立ち、情報をホンダ公式Webサイトの特設ページで先行公開した。新型の開発要件は「大排気量モデルを操る楽しみの最大化」。
100馬力エンジンと斬新なカラーリング!アプリリア「RS 660」発表
アプリリアは100馬力の660ccツインエンジンを搭載した「RS 660」を発表しました。ハンドリング性能に優れ、最適なパワーウェイトレシオを特徴としたライトウェイトミドルスポーツです。
BMW X4にディーゼル・エンジン搭載の「xDrive20d」 - スポーツ・アクティビティ・クーペの新たなエントリー・モデル
BMW「X4」のラインアップに、ディーゼル・エンジンを搭載した「xDrive20d(エックス・ドライブ・ニーマル・ディー)」が追加された。
トライアンフTiger 1200「Desert Special Edition」6月1日発売
トライアンフTiger 1200「Desert Special Edition」発売。サハラ砂漠からカラハリ砂漠まで、厳しい環境の“Desert(砂漠)”でのアドベンチャーにインスパイアされた特別なモデル。
MINI Crossover Cooper Dにサーフィンをコンセプトとした限定車「Cornwall Edition」
MINI Crossover Cooper Dの限定車「Cornwall Edition」発売。「サーフィン」をコンセプトに、アクティブで力強い専用装備を多数採用している。
スズキ新型「V-STROM 1050」発売 ― エンジン性能の向上と電子制御システムの充実
スズキ新型「V-STROM 1050」「V-STROM 1050XT」販売開始。エンジン性能を向上させたほか、電子制御システムや装備の充実を図った。
シャコタンなキャンピングカー いかがですか? ― SEMAショーで人気だった「Brown Sugar」がオークションに
昨年のSEMAショーで注目を集めたキャンピングカー「Brown Sugar」がオークションに出品されています。シャコタンな外観や、コカ・コーラクーラーで製造されたシンクなど、他には無い「ホイール付きのパーティキャビン」を落札できるかも?
速さや効率ではなく「心地よさ」を追求―ホンダ新型「FIT」発売
ホンダ「FIT(フィット)」発売。「4つの心地よさ」にこだわって開発されている。また、使い方に合わせて選択できる「5つのタイプ」が用意された。
スポーツツーリングモデル ヤマハ「TRACER900 ABS」に新色「マットダークグレー」&「マットブルーイッシュグレー」
ヤマハ「TRACER900 ABS」「TRACER900 GT ABS」のカラーリングが変更され、新色「マットダークグレーメタリック6」「マットブルーイッシュグレーメタリック3」が追加される。
トライアンフTiger 1200に、砂漠にインスパイアされた「Desert(砂漠)Special Edition」
トライアンフTiger 1200「Desert Special Edition」発表。ミッドスペックのTiger XCxに対して装備を追加することで、高いコストパフォーマンスを実現した。「Arrow製軽量チタンサイレンサー」「Triumphシフトアシスト」が追加されている。
世界最大!排気量2,500ccエンジンを搭載した「ROCKET 3 R」、トライアンフがデビューフェアを開催
排気量2,500ccエンジンを搭載したトライアンフROCKET 3シリーズのロードスターモデル「ROCKET 3 R」のデビューフェアが開催される。
オフロードも走れる電動スクーター、Scootersonの「rolley 2」―前モデルと比べ大幅な軽量化を実現
Scootersonによる電動スクーター「rolley 2」がお披露目されました。素材にアルミやカーボンファイバーを採用し、重さ31キロを実現しています。
こんな電動バイク、見たことない! ― ピエール・テルブランチ氏がデザインしたBST「Hypertek」
「Hypertek」はBSTによる電動バイク。ドゥカティなどで活躍したピエール・テルブランチ氏がデザインを担当しており、見たこともない外観に仕上げられています。