MINI史上、最も速いMINI 「MINI John Cooper Works GP」予約受付開始
MINI史上、最も速いMINI「MINI John Cooper Works GP」、予約受付開始。2L 直列4気筒ツインパワー・ターボを搭載し、最高出力は306PS。0-100km/h加速では5.2秒を達成している。
アウトドアも走るモン ― ホンダ「クロスカブ」にくまモンバージョン登場
ホンダ「クロスカブ」シリーズ(「クロスカブ50」「クロスカブ110」)のラインアップに、熊本県とコラボレーションによって誕生した「クロスカブ くまモン バージョン」が追加さた。
SUVルックな「up!」、フォルクスワーゲンの限定車「cross up!」
フォルクスワーゲン「up!(アップ!)」に、専用パーツを採用してSUVルックに仕立てた限定車「cross up!(クロスアップ!)」が設定された。
BMW 1シリーズ、ラインアップを一新
BMW 1シリーズのラインアップが一新された。過去に特別仕様車として販売された「BMW 118i / 118d M Sport Edition Shadow」「BMW 118i / 118d Fashionista」がラインナップに追加されている。また、新たに「BMW M 140i Edition Shadow」が導入された。
隠れ家みたいなサイクルショップ「B-SPACE」、本日(2月27日)オープン―自転車通勤者がメインターゲット
サイクルショップ「B-SPACE」が、東急目黒線「不動前」駅近くに2月27日オープン。自転車通勤者を主なターゲットとしている。
小さくたって4人乗り、新型「スマートフォーフォー」
「smart(スマート)」ブランドから、4人乗りの小型車「smart forfour(スマートフォーフォー)」が登場した。注文を受付中で、2016年1月に発売予定だ。
小型車だけどクロスオーバーっぽい「cross up!」、フォルクスワーゲンから
Volkswagen(フォルクスワーゲン)の小型車「up!(アップ!)」に、クロスオーバーSUV風の専用パーツを使った「cross up!(クロスアップ!)」が登場した。希望小売価格は194万円(税込)。
1
2階建てのキャンピングカー「Commander 8x8」―屋根裏(?)と合わせて10人が就寝できる!
2
クルマの価格を3Dプリンター活用で安くしたい―XEVの開発するEV「YOYO」
3
400馬力の「400R」をもっとレーシーに ― 日産「SKYLINE」のコンセプトカー「SPRINT CONCEPT」、東京オートサロン2020に登場
4
馬力だけじゃない、空力なんだ ― リアに400ミリの「ファン」を装備した「空力のスーパーカー」ゴードン・マレー「T.50」
5
三菱「RVR」に「BLACK Edition」―ブラックをアクセントカラーとした特別仕様車