ポルシェのSUV「カイエン」に、スポーティな「クーペ」登場
ポルシェのSUV「カイエン」に、スポーティな「クーペ」が追加された。クーペらしいルックス、進化したアダプティブリアスポイラー、個別のリアシート、2種類のルーフコンセプトが特徴。
クーペのようなサルーン プジョー「508」日本デリバリー開始
プジョーのフラッグシップ「508」、日本デリバリー開始。サルーンの伝統であった独立したトランクリッドを排した「ファストバック」スタイルが特徴。
世界一高価な新車 ― ブガッティ設立110周年を祝う「La Voiture Noire(黒いクルマ)」、お値段13億8,000万円
ブガッティが設立110周年を祝う「La Voiture Noire(ラ ヴォワチュール ノワール)」を公開した。価格は1,100万ユーロ(約13億8,000万円)。新車販売されたクルマの価格では、過去最高値を記録した。
ランボルギーニ「ウラカンEVO」に、オープントップの「スパイダー」
ランボルギーニは「ウラカンEVOスパイダー」をジュネーブ国際モーターショーで公開する。今年初めに発表されたクーペに続くオープントップモデル。
アストンマーティンがプロジェクト003の製作を発表―ヴァルキリー、ヴァルキリーAMR Proに続く、第3のハイパーカー
アストンマーティンがプロジェクト003の製作を発表した。ヴァルキリー(プロジェクト001)、ヴァルキリーAMR Pro(プロジェクト002)に続く第3のハイパーカー。
BMW 8シリーズのオープン・モデル「BMW 8シリーズ カブリオレ」販売開始
BMWの8シリーズクーペのオープン・モデル「新型BMW 8シリーズ カブリオレ」販売開始。クーペの美しさや運動性能を持ちながら、オープン・モデルならではの解放感を備えたモデル。
新型「メルセデスAMG GT」予約受付開始
「メルセデスAMG GT」予約受付開始。AMG 4.0リッターV8直噴ツインターボエンジン「M178」を搭載している。センターコンソールにはV8エンジンをモチーフにしたデザインが採用された。
BMW X2に、M Performanceモデル「M35i」登場! クリーンディーゼルを搭載した「xDrive18d」も
BMWのスポーツ・アクティビティ・クーペ(SAC)「BMW X2」のラインアップに、M Performanceモデル「M35i」と、クリーンディーゼル搭載車「xDrive18d」が追加された。。
LEXUS、コンバーチブルクーペのコンセプトカー「LC Convertible concept」を世界初公開
LEXUSはコンバーチブルクーペのコンセプトカー「LC Convertible concept」を世界初公開した。クーペモデルのデザインモチーフを活かしながら、コンバーチブルとしての独自の美しさを追求している。
LEXUS、新型「RC F」を世界初公開 ― 走りを極めた“Performance package”設定
LEXUSは北米国際自動車ショーで、マイナーチェンジしたスポーツクーペ「RC F」を世界初公開した。“Performance package”が新設定されている。
ダイハツコペンに「GR SPORT」登場 ― TOYOTA GAZOO Racingと連携して開発中の「COPEN GR SPORT CONCEPT」
ダイハツ「COPEN GR SPORT CONCEPT」が東京オートサロン2019に世界初出展された。トヨタのTOYOTA GAZOO Racingと連携してダイハツが開発を進めているコペン新商品のコンセプトカー。
着せ替え可能なオープンカー、ダイハツ「コペン」に「コペン クーペ」登場
ダイハツ「コペン」に「コペン クーペ」が200台限定で登場。東京オートサロン2016に出展されたコンセプトカーを商品化したもので、「コペン セロ」をベースにCFRP製のハードルーフを装着している。
ホンダ「VEZEL TOURING・Honda SENSING」、2019年1月31日発売-情報を公式Webサイトで先行公開
ホンダ「VEZEL TOURING・Honda SENSING(ヴェゼル ツーリング・ホンダセンシング)」販売開始。VEZELとして初採用となる1.5L VTEC TURBOエンジンが搭載されている。
800ボルトで高速充電できる電気自動車 ― Audiの「e-tron GT concept」
Audiはロサンゼルスモーターショー2018で「e-tron GTコンセプト」を公開した。4ドアクーペの電気自動車で、800V充電システムに対応する。
プジョーのフラッグシップ「508」登場 ― 4ドアファストバックというスタイル
プジョーブランドのフラッグシップ「508」発売。SUVが世界的に流行するなか、プジョーは4ドアファストバックというスタイルを取り入れて、クーペのようなサルーンを目指した。