スバル、コンセプト車「IMPREZA SEDAN CONCEPT」公開、LAオートショーで
富士重工業は「SUBARU(スバル)」ブランドのコンセプトモデルとして 「IMPREZA SEDAN CONCEPT(インプレッサセダンコンセプト)」をロサンゼルスオートショーで世界初公開する。
「DS 3」「DS 4」「DS 5」に60周年限定車、なつかしい濃紺のボディカラー
シトロエンからブランドを独立させたDS Automobilesの「DS 3」「DS 4」「DS 5」にそれぞれブランド誕生60周年を記念した特別仕様車「DSEDITION 1955」を設定し、販売開始した。
発電所になる自動車、トヨタ「FCV Plus」―20時間の有効活用を目指す“エネカー”
トヨタは2014年12月15日に燃料電池自動車(FCV)「MIRAI(ミライ)」を発売したばかり。だが同社は早くも次世代のFCVを発表した。それが発電所として使えるFCV「FCV Plus」だ。
659馬力のシボレーコルベット「Z06」、AT車、コンバーチブル追加
GMはスポーツカーとしての性能を重視したクーペ「Chevrolet Corvette (シボレーコルベット)Z06(ズィー・オー・シックス)」とコンバーチブル「Z06 コンバーチブル」両モデルを改良したと発表した。
BMW、「M4クーペ」にスポーツ・ラグジュアリー2つの特別仕様車
BMWは「M4 Coupe(M4クーペ)」をベースに、モータースポーツをほうふつとさせる特別仕様車「M4 Coupe M Performance Edition(エム・パフォーマンス・エディション)」を設定した。17台限定で販売中だ。
シューティングブレーク風EV「MITSUBISHI eX Concept」、三菱自動車が公開
三菱自動車は、コンパクトSUV型電気自動車(EV)のコンセプトモデル「MITSUBISHI eX Concept」を東京モーターショーに世界初出展する。シューティングブレーク風のデザインだ。
BMW、公道を走れるレースカー「M4 GTS」新モデル―東京モーターショーに出展
BMWは、サーキット仕様のスポーツカー「M4 GTS」新モデルを東京モーター所に世界初出展する。M4クーペをベースにモータースポーツに特化した外観と性能を与えた。
ポルシェ、ケイマン ブラックエディション受注開始
Porsche(ポルシェ)は多彩な標準装備品とオールブラックが特徴のスポーツカー「ケイマン ブラックエディション」を受注開始した。
ジャガーのサルーン「XF」全面改良、ボディの75%をアルミにして190kg軽量化
Jaguar(ジャガー)はサルーン「XF」をフルモデルチェンジし、受注を開始した。ボディのの75%にアルミニウムを使用した軽量モノコック車体構造を採用し、従来モデルと比べて最大190kg軽量化している。
アウディ、SUV型電気自動車「e-tron quattro concept」披露―最高出力370kW
Audi(アウディ)はフランクフルト国際モーターショーで、最高出力370kWを発揮するSUV型電気自動車(EV)「Audi e-tron quattro concept」を披露する。
プジョーのスポーツクーペ「RCZ R」に最終モデル―限定30台
Peugeot(プジョー)のスポーツクーペ「RCZ R」に、最終モデルとして「RCZ R Final Version」が登場した。30台限定で販売する。
アウディ、SUV型電気自動車のコンセプトモデル「e-tron quattro concept」
Audi(アウディ)がフランクフルト国際モーターショーに出展する目玉の1つ、SUV型電気自動車のコンセプトカー「e-tron quattro concept」の概要が正式に明らかになった。
プジョー、4つのコンセプトカーを披露―フランクフルトモーターショーで
Peugeot(プジョー)はフランクフルト国際モーターショーへの出展内容を明らかにした。世界初公開となる4つのコンセプトカーを用意するという。
「レンジローバー・イヴォーク」2016年モデルーグレードも見直し
Land Rover(ランドローバー)は小型SUV「レンジローバー・イヴォーク」の2016年モデルを発売した。デザインを刷新し、グレード構成も見直している。
ディーゼルハイブリッド「S 300 h」など「Sクラス」が一堂に―メルセデス・ベンツ中野が専用ラウンジ
ディーゼルハイブリッド「S 300 h」をはじめ、メルセデス・ベンツ「Sクラス」のフルラインアップを展示する専用ラウンジ「Sラウンジ」が東京都中野区に登場した。