顔がトヨタ!-ダイハツ「コペン」 第4のモデル「GR SPORT」販売開始
ダイハツ「コペン」の第4のモデル「GR SPORT(ジーアール スポーツ)」販売開始。東京オートサロン2019に出展された「COPEN GR SPORT CONCEPT」が商品化されたもので、ボディーの剛性強化や足回りのチューニングが施されている。
ダイハツコペンに「GR SPORT」登場 ― TOYOTA GAZOO Racingと連携して開発中の「COPEN GR SPORT CONCEPT」
ダイハツ「COPEN GR SPORT CONCEPT」が東京オートサロン2019に世界初出展された。トヨタのTOYOTA GAZOO Racingと連携してダイハツが開発を進めているコペン新商品のコンセプトカー。
着せ替え可能なオープンカー、ダイハツ「コペン」に「コペン クーペ」登場
ダイハツ「コペン」に「コペン クーペ」が200台限定で登場。東京オートサロン2016に出展されたコンセプトカーを商品化したもので、「コペン セロ」をベースにCFRP製のハードルーフを装着している。
ダイハツ、軽オープンスポーツカー「コペン」に個性的な外観の「カラーフォーメーション type A」を新設定
ダイハツは、軽オープンスポーツカー「コペン」を一部改良し、発売した。
着せ替えできる自転車「Placha」―プラスチック製フレームを採用
「Placha」は、着せ替えできる自転車のコンセプトデザイン。フレームにプラスチックを採用し、「軽くて丈夫」「さびない」「着色が自由」などの特徴を活かした製造方法を模索する。
ダイハツ「コペン」のドレスパーツ発売ーロープがセロに変身
ダイハツ工業が 軽オープンスポーツカー「コペン」 のドレスパーツを販売している。
ダイハツの新型軽「キャスト」、個性の異なる3モデル―122万400円から
ダイハツ工業は、新型軽自動車「CAST(キャスト)」を発売した。「アクティバ」「スタイル」、10月末発売の「スポーツ」という3つのバリエーションがあり、希望小売価格は122万400円(税込)から。
「コペンの生まれる場所」コペンファクトリーを見学しよう―誰でも参加が可能に
ダイハツ工業の軽オープンスポーツカー「コペン」の生産工場「コペンファクトリー」が、一般公開を始めている。誰でも工場見学ができる。
サービスエリアでマツダロードスターに乗れる!? ― NEOPASA清水で「新東名・ハイウェイ・モーターショー Produced by KURUMAG.」開催中
NEOPASA清水で開催されている「新東名・ハイウェイ・モーターショー Produced by KURUMAG.」は、サービスエリアに話題のクルマが勢ぞろいしているミニモーターショー。渋滞に疲れたときにぴったりのイベントです。
ド迫力!スーパースローで撮影したミニ四駆がかっこいい!
ミニ四駆をスーパースロー撮影したようすが、まるで本物のクルマのような迫力を見せている。短時間動画共有サイト「Vine」に投稿があって話題になった。
COPEN に第3のモデル、ダイハツ「COPEN CERO(コペン セロ)」登場
ダイハツ「コペン」3つ目のモデル「COPEN CERO(コペン セロ)」が販売開始された。「コペン ローブ」をベースに、樹脂外板やランプ類を専用意匠として、表情やシルエットの違いを表現している。
ダイハツ「コペン」に「第3のモデル」登場!
着せ替えできる軽のオープンカー、ダイハツ「コペン」の「第3のモデル」に対する先行予約キャンペーンが開始される。
パドルシフトを搭載 ― ダイハツ「コペン」に上級グレード「Robe S(ローブ S)」
今回販売開始される「コペン ローブ S」は、ダイハツ「コペン ローブ」をベースに、さらなる操舵の正確性向上と、より引き締まった上質な乗り心地の両立を図っている。
ダイハツ「コペン」と新潟県三条市がコラボ ― 東京オートサロン2015に登場
「東京オートサロン 2015 with NAPAC」にダイハツ「コペン」が出展される。「着せかえ」できる「コペン」の特徴を最大限に活かした、「DRESS-FORMATION」のカスタムモデルが14台展示される予定だ。
着せ替えできるオープンカー、ダイハツコペンの第2弾モデル「COPEN XPLAY(コペン エクスプレイ)」販売開始
着せ替え可能な軽オープンスポーツカー ダイハツ「コペン」の第2弾モデル「COPEN XPLAY(コペン エクスプレイ)」が販売開始された。「XPLAY」とは、「Extra PLAY(もっと楽しい)」を意味する造語だ。