コンセプトは「鍛え上げられた堅牢性」-究極のSUTをビルドアップした三菱「トライトン」スペシャルモデル
三菱自動車は「トライトン(欧州名:L200)」のスペシャルモデルをバンコク国際モーターショーに参考出品する。コンセプトは「Build-up Robustness(鍛え上げられた堅牢性)」。究極のSUTをビルドアップした。
レオナルド・ダ・ヴィンチ没後500年を記念したイタルデザインのコンセプトカー「DaVinci(ダ・ヴィンチ)」
2019年はレオナルド・ダ・ヴィンチの没後500年に当たる年。イタルデザインはこれを記念し、電気自動車「DaVinci(ダ・ヴィンチ)」コンセプトカーをジュネーブモーターショーで発表した。
クロスオーバーSUV 三菱「ENGELBERG TOURER」公開 ― アウトランダーで培ったツインモーター方式PHEVシステム搭載
クロスオーバーSUVのコンセプトカー三菱「ENGELBERG TOURER(エンゲルベルク・ツアラー)」がジュネーブ国際モーターショーで世界初披露された。ツインモーター4WDのプラグインハイブリッドEV(PHEV)。
アドレナリンは想像以上に“大胆”-SUBARUのコンセプトカー「VIZIV ADRENALINE CONCEPT」
SUBARU「VIZIV ADRENALINE CONCEPT(ヴィジヴ アドレナリン コンセプト)」が、ジュネーブ国際モーターショーで世界初公開された。
カエル顔がキュート! - フォルクスワーゲンが電動デューンバギー「ID. BUGGY」公開
フォルクスワーゲンはジュネーブモーターショーで電動デューンバギー「ID. BUGGY」を公開した。電気自動車を“環境に優しい乗り物”から、“乗って楽しいもの”へと進化させるコンセプトモデル。
トヨタ「GR Supra GT4 Concept」公開へ ― 「GR Supra」をベースとしたレーシングスタディモデル
トヨタ「GR Supra GT4 Concept」がジュネーブ国際モーターショーで世界初公開される。「GR Supra」をベースとしたレーシングスタディモデル。
マツダ、ロードスター30周年記念車を日本初公開 ― ロードスターの歴史を振り返る展示も
マツダは「ロードスター30周年記念車」を「オートモビル カウンシル2019」に出展。“朝焼けのようなオレンジの特別色”を纏う特別仕様車を日本初公開する。
バッテリーを“充電”するのではなく“交換”して走る電気自動車 ― SEATのコンセプトカー「Minimo」は、バイクとクルマのいいとこ取り
SEAT(セアト)はコンセプトカー「Minimo」を公開した。バッテリーを充電するのではなく、交換して走る電気自動車。バッテリーはわずか数秒で交換できるので、充電されるまで時間をつぶす必要がない。
日産クロスオーバー「IMQ」公開 ― 「ニッサン インテリジェント モビリティ」を体現したコンセプトカー
日産のクロスオーバー「IMQ」がジュネーブモーターショーで公開される。未来の道を走る未来の「ニッサン インテリジェント モビリティ」を体現したコンセプトカー。
三菱、クロスオーバーSUV「ENGELBERG TOURER」のサイドシルエットを公開
三菱自動車は、ジュネーブ国際モーターショーで世界初披露するクロスオーバーSUVのコンセプトカー「ENGELBERG TOURER(エンゲルベルク・ツアラー)」のサイドシルエットを公開した。
クルマをもう一度自由の象徴に ― 交通渋滞解消を目指すコンセプトカー シトロエン「AMI ONE CONCEPT」
シトロエンが電気自動車「AMI ONE CONCEPT」を公開した。都市部の交通渋滞解消に向けたシトロエンによる提案を形にしたコンセプトカー。
アドレナリン? - SUBARUのコンセプトカー「VIZIV ADRENALINE CONCEPT」、ジュネーブ国際モーターショーに登場
SUBARUはジュネーブ国際モーターショーで、コンセプトカー「SUBARU VIZIV ADRENALINE CONCEPT(スバル ヴィジヴ アドレナリン コンセプト)」を世界初公開する。
BMWの新型EV「iNEXT」、北極圏を走る
BMWが新型EV「iNEXT」のプロトタイプ画像を公開した。スウェーデンのアリエプローグにあるウィンター・テスト・センターで試験走行中のもの。
フォルクスワーゲン、電動デューンバギーのコンセプトカーを公開
フォルクスワーゲンが電動デューンバギーのコンセプトカーを、ジュネーブモーターショーで公開する。1960年代に米国カリフォルニア州で誕生したデューンバギーを現代に復活させたもの。
キャンピングカーは大げさ…でも、車中泊はしてみたい! - そんな人向けの、トヨタ「ハイエース」「ノア」車中泊用コンセプトカー
トヨタ「ハイエース」「ノア」ベースの車中泊用コンセプトカー、「TOYOTA HIACE Concept model」「TOYOTA NOAH Concept model」が「ジャパンキャンピングカーショー2019」に登場する。ALPINEとTOY-FACTORYのコラボレーションによる特別仕様車。