BMWグループ創立100周年 - コンセプトカー「BMW VISION NEXT 100」をアンベール
BMWグループは、3月7日、創立100周年を迎えた。様々なイベントが実施され、コア・ブランドBMWのコンセプトカー「BMW VISION NEXT 100」がアンベールされた。
トヨタ“人とクルマの新たなつながり”を「木」で具現化したコンセプトカー「SETSUNA」出展
トヨタは、“人とクルマの新たなつながり”を「木」を用いて具現化したコンセプトカー「SETSUNA」をミラノデザインウィーク2016に出展する。
レクサス、世界初のマルチステージハイブリッドシステム搭載「LC500h」をジュネーブモーターショーに出展
レクサス(LEXUS)は、世界初のマルチステージハイブリッドシステムを搭載した新型ラグジュアリークーペ「LC500h」をジュネーブモーターショーに出展する。
ある意味、究極の靴? ― シューズブランド「UNITED NUDE」によるコンセプトカー「Lo Res(低解像度)」
英国のシューズブランド「UNITED NUDE(ユナイテッド ヌード)」が、コンセプトカー「Lo Res(低解像度)」を発表した。ランボルギーニ・カウンタックのデザインが元になっているという。
ジャガー・ランドローバー、パフォーマンスSUV「F-PACE」を福岡モーターショー2015で公開
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは、福岡モーターショー2015でパフォーマンスSUV「F-PACE」、映画『007スペクター』に登場する「レンジローバー・スポーツ SVR」など6台を展示する。
マツダ コンセプトカー「RX-VISION」「LM55 ビジョン グランツーリスモ」東京オートサロン2016に出展
マツダは、東京オートサロン2016にコンセプトカー「RX-VISION」とPlayStation「グランツーリスモ」用にデザインされた「LM55 ビジョン グランツーリスモ」フルスケールモデルを出展する。
ポルシェ、ミッションEにGoサイン - 約10億ユーロを投資
ポルシェAGは、ポルシェ初の100%電気自動車のプロジェクト「ミッションEプロジェクト」を推進することを決定した。ミッションEプロジェクトの車両は2020年末までに発売される予定。
DSブランド、SUV「4 CROSSBACK」などを大阪モーターショーに出展
Citroen(シトロエン)から独立して展開しているブランド「DS」が、大阪モーターショーへの出展内容を明らかにした。新型「DS 4 CROSSBACK」をはじめ全4台のモデルを展示する。
発電所になる自動車、トヨタ「FCV Plus」―20時間の有効活用を目指す“エネカー”
トヨタは2014年12月15日に燃料電池自動車(FCV)「MIRAI(ミライ)」を発売したばかり。だが同社は早くも次世代のFCVを発表した。それが発電所として使えるFCV「FCV Plus」だ。
“自動運転が好きになれない”人に―20世紀からきた未来、トヨタ「KIKAI」
トヨタ「KIKAI」は、最新の技術と機械いじりの楽しさを併せ持つコンセプトカー。「赤い矢印一本で道案内するナビ」などが搭載されており、自動運転になじめない人たちを惹きつけます。
トヨタ、レトロなコンセプトカー「キカイ」公開-内部が見えるスケルトンカー
トヨタ自動車が東京モーターショーに出展するコンセプトモデルの中でも、ひときわデザインが目を引くのがレトロな「TOYOTA KIKAI(キカイ)」だ。
三菱電機、ドライバーの操作しやすさを追求したコンセプトカー「EMIRAI3 xDAS」
三菱電機は、改良を加えたコンセプトカー「EMIRAI3 xDAS(イーミライスリーエックスダス)」を東京モーターショーに出展する。
シトロエン「C4カクタス」など3台を東京モーターショーに出展
Citroen(シトロエン)は東京モーターショーで日本初公開の「C4カクタス」を含む3モデルを展示する。
スバル360に会いにゆこう―「六連星の名車展」、東京・恵比寿で開催中
富士重工業は10月20日までの期間、東京・恵比寿の本社ショールームにて、歴代の人気車種を展示する「六連星(むつらぼし)の名車展」を開催中だ。スバル360などに会える。
ホンダ、2輪の特徴を備えた4輪車「Honda Project 2&4 powered by RC213V」
本田技研工業(ホンダ)の英国法人は、フランクフルト国際モーターショーでコンセプトカーとして「Honda Project 2&4 powered by RC213V」を公開する。2輪車の特徴を備えた4輪車だ。