5人が乗れて5人が寝れるキャンピングカー Contravansの「The Starting Five」
「The Starting Five」は、比較的コンパクトなサイズでありながら、5人が乗れるて5人が寝れるキャンピングカー。一般的なクルマとあまり変わらない感覚で乗れる、一般的な駐車場を使える、通勤に使えるなどのメリットがあります。
7人乗りミニバンVW「Golf Touran TDI」に限定車「Premium」―遠くまで行けるディーゼルエンジンモデルをもっと快適に
7人乗りコンパクトミニバンの限定車VW「Golf Touran TDI Premium」販売開始。ディーゼルエンジンモデルをベースに「アダプティブシャシーコントロール“DCC”」を標準装備。快適性をアップした。
SUVテイストの「CROSSTAR(クロスター)」デビュー!-ホンダ「FREED/FREED+」マイチェン
ホンダ「FREED」「FREED+」の内外装デザインが刷新された。また、クロスオーバースタイルの新グレード「CROSSTAR(クロスター)」が追加されている。
3列シート6人乗りミニバン ― ダイハツのコンセプトカー「WaiWai」、東京モーターショーで初披露
ダイハツは3列シート6人乗りのミニバン「WaiWai」を東京モーターショーで初披露する。コンパクトなサイズながら開放感に溢れたコンセプトカー。
顔、似てるもんね―親子みたいな三菱の「デリカD:5」と「eKクロス」、そして「eKワゴン」がグッドデザイン賞を受賞
三菱のミニバン「デリカD:5」と、軽ハイトワゴン「eKクロス」「eKワゴン」がグッドデザイン賞を受賞しました。よく似たフロントフェイスを持つ「デリカD:5」と「eKクロス」が同時に受賞したのが印象的です。
ホンダ「FREED」、フロントグリルやバンパーなどを変更 ― 情報を公式Webサイトで先行公開
ホンダはマイナーモデルチェンジが予定されている「FREED(フリード)」「FREED+(フリードプラス)」に関する情報を、同社公式Webサイトで先行公開した。
フォルクスワーゲン「Golf Touran TDI」に、プレミアムな限定車「Golf Touran TDI Premium」
7人乗りコンパクトミニバンの限定車「Golf Touran TDI Premium」がフォルクスワーゲンから販売開始された。「Golf Touran TDI Highline」をベースにレザーシートなどが装備され、プレミアムな1台に仕上げられている。
VWの7人乗りミニバン「Golf Touran(ゴルフトゥーラン)」に、ディーゼルエンジン搭載の「TDI」
ディーゼルエンジンを搭載した「Golf Touran(ゴルフトゥーラン)TDI」が、フォルクスワーゲンから販売開始される。8月29日に発売された「Tiguan TDI 4MOTION」に続く、TDIシリーズ3つ目のモデル。
駐車中はラウンジになるコンパクトなミニバン「エアトライサー」、スズキから
スズキは、コンパクトながら3列シートを備えたミニバン「Air Triser(エアトライサー)」を東京モーターショーに世界初出展する。駐車中はラウンジとして利用できる。
切れ長の目とあごひげが魅力!―トヨタ新型「シエンタ」販売開始
トヨタ 「シエンタ」がフルモデルチェンジを受けた。トヨタ最小のミニバン 「シエンタ」は、ミニバンの概念を打ち破るエクステリアと、機能性と質感を両立させたインテリアを採用している。
うわぁ--廃車だけを集めたカーフィギュア「廃車コレクション」、ちょっと欲しい?
かっこいい廃車を積み上げられる立体パズル感覚のカーフィギュア「廃車コレクション」を、雑貨・玩具メーカーのエンブレイスジャパンが発売6月下旬に発売する。
どんな車が女性にモテる? 2位は SUV、1位は…? ― 「彼&夫に乗ってほしい車のボディタイプランキング」
クルマにまつわる口コミサイト「クルビア」は、女性向けアプリ「ラルーン」と共同でクルマに対する女性の意識調査を実施。彼、または夫に乗ってほしいモテる車の「ボディタイプ」を明らかにした。
“ちょうどいい”「フリード」に快適装備を追加した特別仕様車「プレミアムエディション」
“ちょうどいい”サイズのコンパクトミニバン ホンダフリードに、快適装備を追加した特別仕様車「プレミアムエディション」が設定された。
フォルクスワーゲンのコンパクトミニバン「トゥーラン」新モデル、燃費19%向上
Volkswagen(フォルクスワーゲン)のコンパクトミニバン「トゥーラン」に新モデルが登場した。ジュネーブ国際モーターショーで初披露となったもの。エンジンの燃料消費を従来に比べ最大19%低減している。