ホンダ「CR-V」にSUVらしさを強調した新グレード「BLACK EDITION」
ホンダ「CR-V」が一部改良を受ける。ブラックを基調とした専用加飾やブラック塗装のアルミホイールでSUVならではの力強さを際立たせた最上級グレード「BLACK EDITION」が追加されている。
ホンダ「INSIGHT」マイチェン - 新グレード「EX・PRIME STYLE」追加 上級グレード「EX・BLACK STYLE」の専用装備を進化
ホンダは「INSIGHT(インサイト)」をマイナーモデルチェンジした。「EX」に新グレード「EX・PRIME STYLE」を追加したほか、上級グレード「EX・BLACK STYLE」の専用装備を進化させている。
ホンダ「FREED Modulo X」マイチェン ― 新設計のフロントエアロバンパーなどで存在感を演出
ホンダ「FREED Modulo X」マイチェン。新設計の専用フロントエアロバンパーや専用フロントグリル、専用LEDフォグライトで存在感を演出している。
MINIが好き!そして高知がもっと好き! ― 「ブランド高知」とコラボした特別モデル展示販売中
BMW MINIの正規ディーラーMINI 高知と、「高知の財布」で知られるブランド高知がコラボレーションを実施し、特注車両を制作しました。MINI 高知で展示されています。
ホンダ「シビック」セダン&ハッチバック、マイチェン
ホンダ「シビック」セダン&ハッチバックがマイナーモデルチェンジを受けた。エクステリアデザインが変更されたほか、ハッチバックでは「トップロードサンルーフ」が設定されている。
あの人気モデル復活!―日産「エルグランド」の特別仕様車「ハイウェイスター ジェットブラックアーバンクロム」
日産「エルグランド」の特別仕様車「ハイウェイスター ジェットブラックアーバンクロム」販売開始。2018年2月に期間限定で販売されたモデルが、特別仕様車として復活する。
スズキが「ワクワクスイッチ」を搭載した「ワクスポ」、家の「離れ」のような「ハナレ」を東京モーターショーに参考出品
スズキはパーソナルコンパクトPHEV「WAKUスポ(ワクスポ)」と、モバイルルーム自動運転車「HANARE(ハナレ)」を東京モーターショーに参考出品する。
ヤマハ「Vino」に新色3種追加 ― 2019年カラーモデル、本日(2月1日)発売
ヤマハ「Vino」のカラーリング設定とグラフィックが変更された。今回の変更では、新色として「パールシャイニングイエロー」「プコブルー」「アーベインデニムブルーメタリック」の3種が追加されている。
ホンダ「VEZEL」に新タイプ「TOURING」登場 ― VTECターボならではの走りと、上質なデザイン
ホンダ「VEZEL(ヴェゼル)」に新タイプ「TOURING・Honda SENSING(ツーリング・ホンダ センシング)」が設定された。VTECターボならではの走りと、上質なデザインが特徴。
ホンダ「ステップ ワゴン」に特別仕様車「ブラックスタイル」
ホンダ「STEP WGN(ステップ ワゴン)」に特別仕様車「BLACK STYLE(ブラックスタイル)」登場。黒を基調としたスポーティーで力強いスタイルを表現している。
日産、「リーフNISMO」を発売-電動パワートレインのパワフルな加速に、NISMOのルックスをプラス
日産、「リーフNISMO」を発売。昨年10月にフルモデルチェンジした「リーフ」に、NISMOブランド独自の技術を投入した。「リーフ」本来の特徴であるパワフルな加速や「プロパイロット」などの自動運転技術はそのままに、NISMOならではのルックスとパフォーマンスが追加されている。
ジープ・ラングラーの限定モデル - ボディカラーに「エクストリームパープル」を採用
ジープ・ラングラーにボディカラー「エクストリームパープル」を採用した限定モデル「アンリミテッド バックカントリー エディション」が発売される。
日産「ノート」仕様変更、外装のカスタマイズ可能に―特別仕様車も登場
日産自動車は、ハッチバック「ノート」の一部仕様を変更し、特別仕様車「ブランナチュール インテリア」を追加した。
ホンダ「N-ONE」一部改良―立体駐車場に入る「低全高モデル」追加
本田技研工業(ホンダ)の軽自動車「N-ONE(エヌワン)」がマイナーモデルチェンジされた。内外装を変更したほか、全高を65mm下げて多くの立体駐車場にも対応した低全高モデルを追加している。
ジープ、黒の装飾を施した限定車「アルティテュード」刷新
Jeep(ジープ)に黒の装飾を施した特別仕様車「Altitude(アルティテュード)」シリーズが刷新した。360°カメラ、レザーシート、専用ホイールなどを採用。ラングラー、コンパス、グランドチェロキーに設定する。