価格は1,072万円から-ポルシェ「718ケイマンGTS 4.0」「718ボクスターGTS 4.0」予約受注開始
ポルシェが、ミッドシップエンジンを搭載した2シーターのスポーツカー「718ケイマンGTS 4.0」「718ボクスターGTS 4.0」の予約受付を開始した。
ポルシェ「718ケイマンGTS 4.0」「718ボクスターGTS 4.0」発表
ポルシェが、ミッドシップエンジンを搭載した2シーターのスポーツカー「718ケイマンGTS 4.0」「718ボクスターGTS 4.0」の2モデルを発表した。
運転しやすいSUV ダイハツ「Rocky(ロッキー)」発売
ダイハツ「Rocky(ロッキー)」販売開始。運転しやすいコンパクトな5ナンバーサイズでありながら、広い室内空間と大容量ラゲージを実現したSUVモデル。
「MT車に乗りたい!でも乗れない!」という人に、6MTシフトレバーをモチーフにしたキーホルダー
Maycom「Six-Speed Manual Transmission Shift Lever Keychain」は、マニュアル車のシフトレバーをモチーフにしたキーホルダー。MT車に乗りたいけれど乗れない人向けの商品で、手の中でカチカチとレバーを動かして遊べます。
マツダ ロードスター30周年記念車、日本国内での商談予約受付開始
マツダ「ロードスター30周年記念車」の日本国内での商談予約受付開始。ソフトトップモデルとリトラクタブルハードトップモデルを合わせて150台の販売が予定されている。
朝焼けのようなオレンジの特別色 ― マツダ、ロードスター30周年記念車「MAZDA MX-5 Miata 30th Anniversary Edition」公開
マツダは「MAZDA MX-5(日本名:ロードスター)」の誕生30周年を記念した特別仕様車「MAZDA MX-5 Miata 30th Anniversary Edition」をシカゴオートショーで世界初公開した。
トヨタ、新型「スープラ」を発表―日本発売は2019年春頃
トヨタは北米国際自動車ショーで、新型「スープラ」を世界初披露した。5代目となる新型スープラの日本での発売は、2019年春頃に予定されている。
「SUBARU XV」改良モデル発売 -「e-BOXER」を搭載した「Advance」グレードを新設定
「SUBARU XV」改良モデルが登場。2.0リッター直噴NA水平対向エンジン+電動化技術=「e-BOXER」を搭載したグレード「Advance」が追加された。
ハンドルグリップが縦?操縦桿?? ― その秘密は「親指シフト」!
デンマークコペンハーゲンの自転車メーカー Cykelmageren は、ハンドルグリップが縦に取り付けられた自転車を発表した。この自転車は、2015北米ハンドメイド自転車ショーで「Artisan Award」を受賞している。
MINI のハイパフォーマンスモデル「John Cooper Works」、北米国際自動車ショーに登場
新型 MINI のハイパフォーマンスモデル「John Cooper Works」が、米国デトロイトで開催される「北米国際自動車ショー」で発表される。
伊勢丹のタータンチェックがデザインされた光岡自動車の「ヒミコ クレイジータイマー」
「ヒミコ クレイジータイマー」の特徴は、伊勢丹を象徴するタータンチェックを内外装に加飾した点。伊勢丹の新タータン柄「マクラミラン/イセタン」が、デザインに取り込まれている。
世界最速の“走るバスタブ”を目指す「Carpool DeVille(カープール・ドゥビル)」
「Carpool DeVille」が参加するは、「ボンネビルスピードウィーク」。地上最速を競う大会である同時に、ソファーやトイレなどで走行する人が登場する大会でもある。