史上最強の「ビッグ・ボクサー」エンジン搭載 - BMW新型「R 18」
BMW新型「R 18(アール・エイティーン)」の受注が開始された。量産モーターサイクルに搭載された中では最もパワフルな1,802cc水平対向2気筒エンジン「ビッグ・ボクサー」が搭載されている。
1,700馬力!世界最速のファミリーカー、ケーニグセグ「ジェメーラ」-“ハイパーカー”を上回る“メガカー”に、長距離ドライブを楽しめる“メガGTカー”
ケーニグセグが「ジェメーラ」を発表しました。システム最高出力1,700馬力の“メガカー”でありながら、家族4人を乗せて旅を楽しむ“GTカー”の機能性も持った“メガGTカー”の誕生です。
お手軽リカンベントバイク「Speed Bent」―シャフトドライブと折り畳みシートで、狭い場所にも収納できる
「Speed Bent」は、リカンベントバイクのデメリット解消を目指す乗り物。シャフトドライブと折り畳みシートの採用で、これまでとは異なる楽しみ方を提供します。
1,000馬力! オフロードを走れる“ハイパーカー”「HENNESSEY MAXIMUS 1000」
「HENNESSEY MAXIMUS 1000」の完成車両公開。1,000馬力の出力を持つハイパーカーであり、オープンな荷台を持つピックアップトラックでもあり、車高の高いオフロードカーでもあるという、新しいジャンルを切り開くクルマ。
ドリルで通勤!―ハンドドリルで走る電動スケートボードを製作する「Cheap and Easy DIY Electric Skateboard」
ドリルをエンジンにして走行する電動スケートボードの作り方「Cheap and Easy DIY Electric Skateboard」がInspire To Makeによって公開されている。指示通りに製作すれば市販品よりも安く自作可能だ。
パンク「ゼロ」、注油「ゼロ」、ブレーキシュー交換「ゼロ」 ― メンテナンスフリーの自転車「Rich」
「Rich」は、パンク「ゼロ」、注油「ゼロ」、ブレーキシュー交換「ゼロ」を目指した自転車。メンテナンスフリーのため、忙しい人でも、気軽に乗れます。
メルセデス・ベンツからクリーンディーゼルのミニバン、新型「Vクラス」発売
Mercedes-Benz(メルセデス・ベンツ)のミニバン「Vクラス」に新モデルが登場した。注文受け付けが始まっており、2016年1月に発売予定だ。2.2L直列4気筒「BlueTEC」クリーンディーゼルエンジンを搭載している。
アウディ初のPHEV、年内にも日本登場―「A3 Sportback e-tron」
Audi(アウディ)初のプラグインハイブリッド車(PHEV)「A3 Sportback e-tron」が2015年内に日本で発売となる。
「SUBARU BRZ tS」300台限定発売―ハンドリングの愉しさと上質な乗り心地を高次元でまとめたSTIコンプリートカー
「SUBARU BRZ tS」がスバルから販売開始される。SUBARU BRZの「ハンドリングの愉しさ」と「上質な乗り心地」を高次元でまとめ上げたSTIコンプリートカー。
スポーツカー「NISSAN GT-R」2015年モデルが登場-- 45周年の特別仕様車も
日産自動車のクーペ型スポーツカー「NISSAN GT-R」に2015年モデルが登場した。特別仕様車「45th Anniversary」も設定され、2015年2月5日から販売が始まる。
手で漕ぐ自転車「Dual Drive Fitness Bike」 ― 手が前輪、足が後輪を駆動
「Dual Drive Fitness Bike」は、手で漕ぐ自転車。フィットネス目的で設計された。水泳などに近い、全身を使った有酸素運動を可能にする。
チェーンがない! ― 後輪を直接漕ぐ「Hank」、「EUROBIKE 2014」に登場
「Hank」は、チェーンやベルトドライブを使用せず、後輪を直接漕ぐタイプの自転車。クランクシャフトを使用しているので、通常の自転車と同じ感覚で漕げる。
「Jeep Cherokeee(ジープ チェロキー)」、6年ぶりのフルモデルチェンジ
フィアット クライスラー ジャパンは、「Jeep Cherokee(ジープ チェロキー)」の新型モデルを2014年5月17日より販売開始する。