シュノーケル付いてます ― Troller「TX4」2020年モデルはAT装備!
Trollerの四輪駆動車「TX4」に2020年モデル登場。シュノーケルを含む魅力的なアイテムはそのままに、ATを搭載して購入者層の拡大を目指しています。
LEXUSに一泊! ― ゴージャスなキャンプ向けにデザインされた「GX Overland」コンセプト、モントリオールオートショーで公開
LEXUSが「GX Overland」をモントリオールオートショーで公開しました。最近流行の「ゴージャスなキャンプ」を、さらにゴージャスにするためにデザインされたコンセプトカーです。
バンをオープンカーにした 意外と快適そうだった ― メルセデスベンツ「スプリンター」ベースのカスタムカー
メルセデスベンツのバン「スプリンター」ベースのオープンカーは、ドイツKlaus Hunerkopfによるカスタムカー。世界最大級の旅行見本市「CMT 2020」で公開されました。
6WD!シュノーケルも装備されたランドローバー「DEFENDER」のカスタムカー「ブラックマンバ」… 430馬力の6.2L V8エンジン搭載
「ブラックマンバ」は、ランドローバー「DEFENDER」ベースのカスタムカー。オリジナルの6WDシステムはそのままに、最大出力430HP、最大トルク576Nmを発揮する6.2L V8エンジン、そしてシュノーケルを搭載しています。
シュノーケル付きで渡河も!―Lexusの本格オフロードコンセプト「GXOR」
Lexusがオフロード車のコンセプトカー「GXOR」を米国で公開しました。「GX」の持つオフロード性能をさらに高め、オフロード車らしい外観の装備を採用しています。
シュノーケル、カンガルーバー付き ― シュコダによるプロトタイプ「SKODA MOUNTIAQ」
シュコダが「SKODA MOUNTIAQ」を公開した。同社「KODIAQ」ベースのピックアップトラックで、シュノーケルやライトバー、カンガルーバーが装着されている。
BMW R 1250 GS Adventure発売 ― 長距離走行に向いたエンデューロ・モデル
BMW「R 1250 GS Adventure」販売開始。2018年12月に発売された「R 1250 GS」のエンデューロ・モデルで、大容量燃料タンクなどで長距離走行を可能にしている。
冠水道路も大丈夫! ― 「Troller T4」にシュノーケル付きの特別装備車
四輪駆動車「Troller T4」の特別装備車が「サンパウロモーターショー2014」で公開されました。マニアには嬉しい「シュノーケル」付きです。
鼻で呼吸できるシュノーケル「EASYBREATH SNORKELING MASK」
「EASYBREATH SNORKELING MASK」は、顔全体を覆うシュノーケル。鼻を使った自然な呼吸が可能になる。
冠水道路も大丈夫! ― シュノーケル付きの四輪駆動車、Troller T4 2014年モデル
自動車で冠水した場所を走行すると、吸気口から水が入ってエンジンが停止します。これを防ぐのが、吸気口を屋根の上に持ち上げてくれる「シュノーケル」。四輪駆動の自動車では、アクセサリとして販売されています。